5次選考って長くない!?新卒10名にぶっちゃけてもらいました!【プロフィール紹介~会社説明会】
こんにちは!
ハッピースマイル広報担当です🐰
突然ですが…
ハッピースマイルの選考内容が気になっているそこの貴方!
ぶっちゃけ5次選考って長くない…?
5次選考まで耐えられる気がしないよ…
そう思われていませんか?
…
そりゃそう思いますよね😂
実は私たちもみんなそうでした(笑)
ですが実際に5次選考まで経験してみると、意外とそんなこともないんですよ!🫢
むしろ、楽しかった!なんてお声もちらほら。
といっても、なかなか信じられないですよね…🙉(うんうん、わかります)
なので、今回はそんな皆さんの不安やお悩みを少しでも払拭できるよう、新卒メンバーにヒアリングを実施してみました~!
意外とヒアリング内容がボリューミーだったので、今回の企画は何弾かに分けて配信していこうかと思います!
そして今回は、その第一弾として5期生のプロフィール紹介~会社説明会までの内容をお伝えしていきます🙋🏼♀️
では早速メンバー紹介からしていきましょう~!
セールスチームの5名は前回のnoteで既にご紹介しているので、宜しければこちらをご参照ください!
今回は6人目のメンバーからご紹介します!
こちらの5人は部署もバラバラです🍑(今回は仕事風景のお写真を…)
☆彡エントリーナンバー6
松岡 柚(まつおか ゆう)
部署:セールスグループ サポートチーム
☆彡エントリーナンバー7
海老原 光季(えびはら こうき)
部署:セールスグループ サポートチーム
☆彡エントリーナンバー8
富田 優愛(とみた ゆあん)
部署:写真管理発送グループ 写真管理チーム
☆彡エントリーナンバー9
堀口 紗希(ほりぐち さき)
部署:財務グループ
☆彡エントリーナンバー10
宮野 壽与(みやの ひさよ)
部署:セールスグループ 広報チーム
以上、ハッピースマイル5期生の紹介でした!
今後とも、私たち5期生のことをよろしくお願いします!
ということで、本題へまいりましょう🪄
1)就活を始められた時期やきっかけは?
全員に共通して多かったのが、
「情報解禁に合わせて3月ごろから本格的に動き始めた」
という意見でした!
きっかけに関しては、
古澤:「うーん…きっかけと言われても…」
松岡:「情報が解禁されたから、そろそろかなあ?と思って」
といった回答がほとんどでした😮
正直、何か特別な理由があって就活を始める学生さんの方が少ない印象があります。
重要なのはきっかけよりも、もっと出会った会社との未来の話なのかな~なんて…
なので、ハッピースマイルの選考においては、就活を始めるきっかけは何でも大丈夫!気負わず参加してみてください🌛
2)ハッピースマイルの説明会に参加してみてどうでしたか?
・ハッピースマイルの印象は?
牟田:「第一印象は、めっちゃオレンジ…。(笑)話を聞いてみると、他社にはないにぎやかな雰囲気があって、活気のある会社という印象を持ちました」
堀口:「まず、合同説明会に社長が来ていることがびっくり。珍しい会社だなと思って、とても印象に残りました」
古澤:「社員の方との距離が近い!個人的には、説明会が終わった後に“待ってるね”と言ってもらえたことが嬉しかったです」
・会社説明を受けた感想は何かありますか?
片野:「率直に…怪しいと思いました。(笑)
残業禁止とか年間休日が128日もあるとか、魅力的なワードがあまりにも多すぎて、本当に?って少し疑問に思っていました」
海老原:「プライベートでも仲がいい社員同士の交流があると聞いて、そこが魅力的に感じました!他部署との関わりもあるみたいだったので、こういう会社で働くことに憧れを抱きました」
富田:「1年目から様々なことに挑戦させてもらえる環境があると聞いて、ここの会社で働いたら会社とともに自分自身も成長していけると感じました」
・社内見学もありましたよね!
堀口:「実際に働いている人の姿や様子を見ることができて、自分が働く姿がより明確にイメージできました」
佐藤:「業務中にも挨拶をしてくれたり、直接話しかけてもらえたりしたのがびっくり。社内の明るい雰囲気が伝わりました」
吉田:「いい意味でざわざわしていた!もっと仕事って静かにやるものだと思っていたので、少し衝撃を受けました。でもそこがいいな~っ!て思いました」
ハッピースマイルの説明会に対面で参加すると、社内見学をすることができます🐾
社内見学では、従業員の方が実際に働いている姿を目にすることができたり、社内の方と直接コミュニケーションをとることができたので、より明確に自分の働く姿が想像できたメンバーが多かったようです!
説明会を受けて、個人的に特に印象に残ったのが、
「企業選びの中で自分の働く姿がイメージできない会社や、何か少しでも違和感を感じた会社はやめた方がいいかも…」
「社内見学では、入社後のギャップを減らすといった意図もあるんだよ!」
というお話です。
もし企業選びに迷っている方がいましたら、このような視点を持ってみるのもいいかもしれません💪🏻
そしてぜひ、弊社にその感覚を確認しに来てください!^^
3)皆さんが企業選びで重視した点は?
・会社の場所
・残業の有無
・転勤の有無
・年間休日数
などなど…
様々な意見がありましたが、その中で最も多かったのが「会社の雰囲気」でした!
ハッピースマイルの説明会では、就活生が一番気になる(であろう)社内の雰囲気を、包み隠さずお見せしております!🧡
なので、実は今回入社した10人全員がとくにこれといった業界や職種は決めていなかったようです。
どんな業界がいいかよりも、どんな環境で働きたいか、どんな人と働きたいかを重視していたからこその結果ですね!
と、いうことで…
今回のnoteは一旦ここまで!
次回は皆さまが1番気になるであろう選考内容についてのnoteを公開するので、乞うご期待!
ではまた第二弾でお会いしましょう~✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
✅写真代行販売サービスやカメラマン派遣のお問い合わせはこちら
https://minnanoomoide.com/contact/
✅ネットでの写真代行販売サービスについての詳細はこちら
https://photo-park.info/about/
✅サービスの資料請求はこちら
https://photo-park.info/contact/document/