社内のすごい人自慢集
皆さん、おはようございます、
お昼の方はこんにちは!
夜に見ている方はこんばんは!
小林です!
noteの順番がもう回ってきた!と思っていたら、入社してあっという間に
3ヶ月が経っていました。
時間の流れというのはあっという間で年齢を重ねるにつれて早くなってくると感じています。
それでは今回私が思う社内のすごい人自慢をしていきます。
それは、
3期生の方々です!
それでは一人ずつ紹介していきます。
まず一人目は私と同じ部署である佐巻由衣さんです!(通称:サマキング)
サマキングはピアノを軽やかにそして滑らかに弾けるそうです。
私小林が楽譜を見てもオタマジャクシにしか見えないですが、
軽々と弾けてしまうとか・・・。
私小林もサマキングのように軽々とピアノを弾いてみたいものです。
2人目は小谷野麗央さんです!
小谷野さんはHip-Hopが好きで数々の有名なラッパーと知り合いだそうです!
私小林もHip-Hopが好きなので有名なラッパーと繋げてもらいたいものです・・・。
(note執筆の途中小谷野さんが初契約を取ったと嬉しいニュースが!おめでとうございます!)
3人目は佐々木孝太くんです!
佐々木くんは空手家で、かなり活躍していたとか.・・・。
私小林は武道とは一切かかわりがなかったので、佐々木君の話を聞くと新しい世界かのように感じていつも楽しくお話を聞かせていただいでます。
そんな彼は毎朝10分以内に昼食を作っているそうです。
まさに凄技です!
4人目は青木美樹さんです!
青木さんはサポートグループとして働いているのですがなんと、
県外から毎日出勤しているのです!
それなのに朝、余裕をもって出勤しており、心の中で「すげーな・・・。」と思っています!
5人目は塚田菜摘さんです!
塚田さんは、健康に気を使っているそうで
筋トレも毎日行っているとか・・・?
ストイックな一面を持ちつつ、いつも楽しそうにしているので、
塚田さんと話していると自分まで元気になってきます!
6人目は関口駿太くんです!
彼はエンジニアで、プログラミングの画面を見せてもらうことがあるのですが、訳の分からない文字が並んでいてさっぱり何をどうしているのかわかりません!
(この前プログラミングを関口君に教えてもらって、どういう配置でならんでいるのか少し分かりました!)
私小林もプログラミングを組んでみたいものです・・・。
以上、私小林が思う社内のすごい人自慢でした!