
探し続けてたピースを見つけた!私の2024年
街がキラキラ華やかに彩られる
クリスマスが終わると、あっという間に
年末年始の準備で慌ただしい雰囲気に。
今年もあと4日となりましたね。
例年、今年のことをゆっくり振り返る時間は
十分に取れないまま、年が明けるのですが、
今年は少し違う気がします。
6月からnoteに投稿を始めて、
書くネタを探すことで、
日々、自然と自分の感情に向き合うことに
なりました。
ほんの些細な違和感だったり、
なりたい自分、
大切にしたいもの。
自分の素直な気持ちを
まっすぐに
綴れる場所ができた。
1年前には、自分が書いた文章を
誰かに読んでもらうことなんて、
想像もしていなかった。
今は暇さえあれば、
自分の気持ちを言葉にしている。
時間を忘れて夢中になるって
こういうことなのねー。って思った。
アウトプットすることで
自分で自分の気持ちを深堀りして、
ネガティブな自分を受け入れることも、
少しずつできるようになってきた。
一番大きかったのは、
自分の価値を自分で
認めてあげられるようになった。
有料記事2作品、
勇気を出して投稿してみたら、
購入してくれる方が現れた!
嬉しくて、
心が温かな気持ちと幸せで包まれました。
今までは、
家で楽しく記事を書いている自分に
許可を出せていなかった。
今思えば、
本気で書くことに向き合うことが怖くて、
「趣味だから」
と自分で自分に逃げ道を作っているのもあったのかも。
平凡な人生を送ってきている私に、
できるわけがない。
とも思い込んでいました。
そんな私が変われたのは
Maicoの魔法学校と出会えたから。
素敵なnoterさん達に励まされ、
共感していただき、
noteの楽しさを教えていただいて、
自分のしていることに胸を張って
誇りを持てるようになった。
50才の誕生日を迎えた時の不安は焦りは、
いつの間にかどこかに飛んで行っていました。
やっと自分の好きなこと、
存在価値を見出してあげられて、
私の中の小さな「わたし」が
ぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいます。
まるで自分を形作っている
ずっと探し続けていた
パズルのピースを見つけたような気持ち。
魔法学校校長のMaicoちゃん
今年私に出会ってくださった皆さま
本当にありがとうございます!😊✨✨
今日もお読みくださり、ありがとうございました。