![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83660971/rectangle_large_type_2_06943ab6cfb190cae11e4ab241c83ba7.jpeg?width=1200)
みんなで#更年期杯楽しみませんか?
年齢、性別問わず、「更年期」もしくは「更年期宣言」を入れた短歌もしくは川柳(俳句)・都々逸を作りませんか?
クロウサさんの企画です。
私、宇宙杯の時、思い切って更年期の川柳を詠みました。
そうしたら、笑ってくださる方がたくさんいらっしゃって!!!
楽しくなりました!
それまで、同年代や少し年上の方に更年期についてお尋ねしても、
「更年期わからない」「更年期なかった」というお返事で、
私だけ?になっていたのです。
でも、自分から更年期宣言をしたら、
「更年期わからない」と言っていた同年代の友人たちも
「実は、もう通りすぎてる」
「ここ数年いろいろ原因探して病院行っていろいろな病名ついたけど、全部更年期からくる不調だった」
「来たよねー。お年頃だよね」
そして、具合悪いときは、具合悪いってお互い言おう。
そして、笑おう!
#更年期杯宣言 参加します!
更年期? 10年ぶりに 婦人科へ
婦人科受診ってハードル高くないですか?
みなさん、かかりつけの婦人科ありますか?
出産以来初めて、婦人科受診しました。
熱中症? いやいやこれは 更年期
ゆらぎ期である更年期は、いろいろな症状が出やすいですね。
更年期、そのものは病気ではないけれど、熱中症対策もしっかり必要ですね。
実は、去年の夏に倒れました。
そこでようやく婦人科受診しました。
もともと暑さと湿度に弱いです。(北国生まれだから?)
ラベンダーさんの俳句幼稚園企画(誰でも参加OK!)「ワタシのふるさと自慢」にもみなさまぜひぜひ♫
これは恋? 胸のドキドキ 更年期
去年の夏に婦人科で血液検査したときは、更年期に程遠い数値と言われました。
この春、超具合が悪くて(お天気のせいもあると思うのですが)。。。
約10ヶ月ぶりに再受診・再検査。がっつり、更年期の数値。
更年期と似た症状が出る甲状腺ホルモンの検査も同時にしてくれており、こちらは異常はなし。
で、この春から去年はなかった、胸のドキドキ(突然のドドドドは怖いです)が。
春ドラマ『持続可能な恋ですか』で、井川遥さん演じる40代整形外科医で婚活中の日向明里さん。
婚活が上手いかなくての体調不良と思っていたら、更年期の症状が出始めていた。
(彼女も倒れていました。)
胸に手を当てて「この胸のドキドキは?」「更年期?」と確かめます。
彼女の場合は、恋でした♡
更年期は、思春期と同じ過渡期。
私の周りでは、「お年頃」と呼んでいます。
みんなで「お年頃」を楽しみませんか?
そして、更年期など関係なく、一人一人、体調や体力は違う。
その日によって波がある。
波のある自分に優しく
みんなそれぞれ尊重しあって
思いやりの世界へ
クロウサさん、素敵な企画をありがとうございます。
こちらの記事の「更年期杯2022」のテーマソングをGemini AOIさんのYouTubeも楽しくて切実でおすすめです。
企画詳細は、クロウサさんの記事でご確認ください。
アロマセラピーと出会って20年。
エッセンシャルオイルのご相談承っています。
子育て中のアロマ講座も承り中です。(お問い合わせからどうぞ)
エッセンシャルオイルとともに育ち風邪知らず、皆勤賞の娘も小5になりました。
いまのあなたのための『世界にひとつだけの香り for you』もぜひお試しください♪
いいなと思ったら応援しよう!
![茉叶(まかな)💕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113485034/profile_1608b1104d1b079d86b90697d15be29f.png?width=600&crop=1:1,smart)