![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68323421/rectangle_large_type_2_78b8f6276180fb4f7df72e30a9a49866.png?width=1200)
あわててているママサンタ
小学4年生の娘はサンタクロースがプレゼントを届けてくれる
と信じている。
と、私は信じている。
だって、今年の12月も
「今年は、手作りクッキーをサンタさんに用意してあげようかな」
と娘。
”バターたっぷりの手作りクッキーは勘弁してよ(ママ、夜中に胃がもたれる)”
と内心思っている。
娘は、今年おかし作りに挑戦し、腕をあげている。
(でも焼きたてが美味しいんだよね。ママの心の声)
娘が4歳の時、娘と私はクリスマスプレゼントで悲しい思いをしたので、それ以降私はサンタさんからのクリスマスプレゼントは娘が欲しいものを叶えるべく全力を尽くしている。
(4歳のクリスマスプレゼントもママサンタは全力で用意したんだけどね。)
一人で叶えられなかったら、人に頼むことも厭わない。
さて、今年もリサーチOK!
父に頼んでアマゾンで注文してもらいました。
そのアマゾン注文の時に、一緒にあったかボードを注文しました。
「ボード届いたら知らせてね。
クリスマスプレゼントは預かっててね。」
うんうんと頷く父。
次の日、「衝立届いたぞ!」
やったー!あったかボードで冷気シャットアウト!
娘が取りに行ってくれました。
父から、
「すぐ開封して、返品必要だったらすぐ言うように。
すぐなら返品できるから。」
「はーい」
以前交換期間を過ぎてしまった経験があるので、私も「すぐ開封!」と思ったのです。
それに、「あったかボード待ってたんだから、すぐ開封しますよ!」
(どんだけ、あったかボードを恋い焦がれてたんだか笑)
私がキッチンでお料理しているときに娘が戻ってきたので、
「ボード開けといてー。」
「はーい」
手を拭いて見に行くと
サンタに頼んだクリスマスプレゼントを手にしている娘。
その上、
「『〇〇(じーじ)さんからのメッセージ ギフトをお楽しみください』
って書いてあるよ」
ガーン
はぁ?
なんで……
「じーじ間違えたのかねー。
ママ、『サンタさんに頼むプレゼント』 って言ったの。
『じーじにプレゼントしてほしい』と言われたと思ったのかね。」
もう言い訳もむなしい。。。
なんで?!
長さ90センチのあったかボード
30センチに満たないクリスマスプレゼントと
どこでどう間違える?
確かにクリスマスプレゼントもボードゲームだよ。
でも、父は、ボードと言わずに
|衝立《 ついたて》
と言っていた。
折りたためたとしても、こんな小さな衝立ある?
最近の飲食店のテーブルのアクリル板衝立だって、もっと大きいよ!
娘がお風呂に入っている間に父のところに行く。
「クリスマスプレゼント開封してたよ!!!」
「衝立があんなに小さいわけないでしょ」
「じゃあ、これかな?」
父が開封した箱には
マスク
だから、そんなに小さいわけない
わざとボケてるのか?
父が大きな声で笑い出した!!!
私も、実は怒ってはいない^^
このハプニングを父と共有できていることの方が楽しい。
娘のプレゼント開けた時の意外に平然とした顔と、
私の言い訳への反応に戸惑っている顔を見られたことも嬉しい。
やらかさなければ、できなかった貴重な体験だ。
「もう小学4年生、サンタのこと気づいてるよ」と父。
「そうだと思うけど」
私がまだ遊びたかった。
友達の家みたいに、予算を伝えて堂々と買い物するのも楽そうだけど。
実は、今回低予算でプレゼントを買えたので、
もう一つ欲しいと言っていたものを買ってあげてもいいかなと思っていました。
サンタさんから2つ贈ってもらってもいいけれど。
「ママからのクリスマスプレゼントは?」
という質問に、いつも心が痛んでいたのも事実なので、
「ママからのクリスマスプレゼント」
と言って、一緒に買い物に行ってもいいかなと。
ママサンタを続けたい私。
クリスマスの朝の驚いた娘の顔を見たい私。
2、3日思案して、
計画変更!
開けてしまったクリスマスプレゼントは、じーじからということにします。
「ママー、じーじにお金払ってたよねー」というところまでばれてるけど。
「あれは、あったかボードの代金」と言い張り会話を終了させた私。
娘に渡したのは父だけど、娘に開封させたのは私という自責があるので、
父からこのクリスマスプレゼントのお金は受け取らず、渡してもらう役をお願い。
(ふふふ、数日後、私は急遽必要なものが生じ、父にクリスマスプレゼントと称して買ってもらいました。甘え上手になったものだ。)
もう一つの欲しがっていたものを注文。
(残り1つになってたー。そして配達日も23日。すべりこみセーフ!)
今度こそ、娘にバレないように受け取らなければ!
みなさん、娘にはサンタがいる体でお願いします。
去年、小説にしてみましたが、サンタがアマゾン使うのはアリです。
いいなと思ったら応援しよう!
![茉叶(まかな)💕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113485034/profile_1608b1104d1b079d86b90697d15be29f.png?width=600&crop=1:1,smart)