![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139173958/rectangle_large_type_2_de9e227dca4e652e1238193bbea1c4df.png?width=1200)
Photo by
rich_feeling
運活的、無印良品のオススメ品(3)ポリプロピレンごみ箱
運活的ゴミ箱はどうする?
風水、運気的にゴミ箱は蓋付きが良いとは
知ってはいたのですが、
20年位前から使っているお気に入りの無印良品の
ゴミ箱をわざわざ捨てて新しいの買う?と長年悩んでいました。
ある夏の日、帰ってきたら部屋が生ゴミが臭かった…。
うちのマンションは24時間ゴミを捨てられるのですが、
ゴミ箱に蓋が無いと夏は一日でくっさくなりますね。
これは台所用に蓋付きゴミ箱を導入しろという事か、
と何回も無印良品で下見をして
ネットでもリサーチして無事に無印良品週間でGETしました!
口コミを見ると、ビニールをつけにくい
という意見が多いですが、
慣れるとササっとつけられます◎
蓋が全部パッターンと開くので、
開けっ放しで使う事も可能。
もっと早く買えば良かったです。
ちなみに初代の蓋なし無印良品のスチールのゴミ箱は
今はウチのマンションのゴミ捨て場で
分別係として第二の人生を活躍しています。(便利)
※大家さんが捨てないで分別用に使ってくれている(笑)
部屋のゴミ箱もお揃いに
部屋のゴミ箱は30cm位の
普通サイズ(蓋なし)を使っていたのですが、
週に何回かゴミを捨てていると
そんなに貯まらないんですよね。
なので、同じポリプロピレンごみ箱シリーズの
ミニを導入してみました。
控えめに言って凄く良い
ゴミ箱っぽくないし、
片手ですぐに移動できるので
とても使いやすいです。
髪の毛とかを捨てても
ゴミが見えないのもとても良き。
本当は部屋にゴミ箱を置かないのも
運気的に良いらしいですが、
やはりちょい捨てするのに便利なので
とってもオススメです。
ゴミ箱ではなく洗濯のジェルボールとか
小物入れにしてる方もいるようです。
ゴミ箱をこれから購入検討されている方は
是非、無印良品のポリプロピレンごみ箱シリーズを
是非候補に入れてみてください。
今日もここまで読んで頂いてありがとうございました。