![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29499849/rectangle_large_type_2_e01cb39a445ba198bcab929d1756a423.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
6月の読書記録。
こんばんは。yuki*です。
今日から7月。
2020年も半分終わってしまいました。
でも、今年はあっという間だなあとは感じてなくて、このくらいのペースがいいなあとちょうどいい感じです。
自粛生活のせいですかね。
さて、6月は1冊しか読めませんでした(;´Д`)
その1冊は
背中の蜘蛛 誉田哲也
私は刑事ものがあまり得意ではない。
漢字がいっぱいの長い部署名が、難しく感じてしまうのが理由です(笑)
なので、序盤進みが遅かった。
それに加えて、他にハンドメイドだったり、やりたい事があってこの1冊しか読めませんでした。
そんな、刑事ものが苦手な私ですが、読んでいくうちに色々な事が繋がり始めて、止まらなくなりました。
終盤は怒涛でした。
残酷さもあり、胸が苦しくて涙が出そうな場面もありました。
これが現実だったら、本当にプライバシーなんて皆無。
帯の、これまでの日常には戻れない。は、わかる気がしました。
それでも、今まで通りの日常を繰り返すのですが(笑)
いやー、誉田哲也さんはやっぱり面白いなあ。
7月は、ハンドメイド頑張りたいけど、たまには本も読みたいと思います。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![yuki*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57794372/profile_7b0e066646b58a03c63a7217504b9ffd.png?width=600&crop=1:1,smart)