見出し画像

変化を望んで、1年以上変わらないときは・・・

「変わりたい!」
「今より、良くなりたい」
「このままじゃ、嫌だ」

人は誰しも、一度は、今の現状に満足できなかったり、
「こんなはずじゃなかった」という思いを抱くことあると思います。

しかし、「いついつまでには、この現状を変える」という風にしない限りは、変わらない現実が続く日々を送る人も多いのではないでしょうか?

仮に仕事や職場で嫌な思いをしているのなら、どんなに休みの日にリフレッシュさせても、「明日からまた仕事か。。。」と思って、げんなりすること、ありますよね?

ましてや、そんなに嫌な現実を1年以上、続けてしまうこと。
それって、どうなんでしょう?

何を、そんなに我慢しているのでしょう?
あなたは、【幸せ】になって、良いのです。

では、なぜ、その幸せを掴んでないのか?
考えていきましょう。


◆もしかして、「今の環境しかない」と思ってる?

よく、子どもが登校拒否だとか、学校や家でうまくやれないとき、どう思っているか?と言ったら、
【今ある世界、環境がすべてだと思っている】
から、苦しくなるんですね。

大人になれば、その学校じゃなくてもいいし、なんなら、今では私立だけでなく、フリースクールやあるいは、大人の遊び場のようなところに居たっていいと思えると思います。
あるいは、引っ越したり、移住したり、子どもだけで生活する寄宿学校だって、アリだと思うんですね。

何が言いたいかというと、昔は、
「与えられた場所、与えられた環境で生きていくこと」が良しとされていたけれど、段々と、
「自分に合う場所を探して、いろいろ移っていったって良い」という感じになってきている氣がします。

これは、別に子どもじゃなくても、大人でも同じこと。

居心地の良くない場所に居続ける意味って、あるんでしょうか?

もちろん、今の環境を変える力というのは、あったら良いと思います。
人間関係だったら、コミュニケーション能力を高めて、関係性を良くしていくことで、居心地の良さを作り出していくことって、できると思います。

この辺りは、心の仕組みや、潜在意識、そういったものを学んでいくと、結局、環境は自分の心が作り出していたということにもなります。

でも、そのために必要なことは、【心のこと】を学んだり、コミュニケーションスキルを学ぶということが必要になってくるんですね。
自分の心や内面と向き合ったら、嫌だと思ってた人が、そうでもなかったとか、そういった変化は起こすことは可能です。

でもね。
心が弱ってしまったり、そもそも、内面と向き合う以前にしんどいと思うのなら、【環境を変える】【今いる環境から逃げる】というのも、1つの手だと思うのです。

だから、「今の環境しかないと思ってる?」という問いかけなんですね。

◆変わらないのは、今の環境の方が良い(メリット)のがあるから

とはいえ、「変えたい、変えたい」と思いながらも、変わらない現実を続けているのは、もう1つ理由があって、

実は、嫌だと思っている現実や今の環境の方が、メリットがあると感じているからなんです。
例えば、会社員だとしたら、
「安定したお給料がある」「福利厚生が充実している」と言ったメリットがあるんですね。
「この会社に未来は無いよ」とか、思いながらも、それでも問題を起こして首にならない限りは、安定収入とお仕事があるということは、心のどこかでは、ものすごく、安心・安全を感じているんですね。

人は、マズローの5段階欲求で、安全欲求というのがあり、今の日本では、普通に生きていれば、ある程度は安全な訳です。
それでも、無職や個人事業主などの、会社の盾がないところの収入の不安定や不確実性は、不安に繋がることもある訳です。

会社にいることの嫌な点が目に付くようになると、会社に所属していることのメリットが見えなくなりますが、でも、心の奥底では、きちんとそのメリットを感じているんですね。

だから、そのメリットを手放したくなくて、現実を変えるというエネルギーに繋がらないことがあるのです。

◆未来を描く、ビジョンを描くことができていない

最近、100の願望リストのワークショップをやらせていただいて、最初は、「願望の100リストができればいい」という感じで、開催させていただいていたのですが、

段々とですね、「100リスト書いた後のフォローだとか、叶える未来までお連れすることをきちんとやりたい」と思うようになったんですね。(遅っ・苦笑)

となると、どういう人が、夢を叶えているのか?現実を変えていっているのか?
どういうことをすると、夢実現、現実創造ができるのか?というのを、今、プログラム化しているところなんです。

そんな中で、ずーっと昔から、良書の中では、答えが書いてあるのですが、
【未来を描く、ビジョンを描く】というのが、大事なんですね。

でも、これをやれている人って、すごく少ない。
ワークショップの中でお伝えする、予祝のことも、実は、メチャメチャ効果があるんですけれど、ワークショップ終わった後に、自分で何度もやっている人、少ないんじゃないかなぁ?と思うのです。

これって、変な言い方をしたら、
「野球でイチロー選手みたいになりたい」と言いながら、素振りの1つもやらないのと同じようなものです。

つまり、
「夢を叶えたい」と言いながら、基礎練をやっていないようなもの。
だから、現実は変わらないし、なんなら、「夢リスト書いてみたけれど、面白かっただけだなぁ」なんて、なっちゃう。

それって、超もったいない!んです。

このビジョンも、ざっくりとしたビジョンじゃないですよ。
例えば、「広い家に住みたい」となったら、
「どれぐらいの広さ?1LDK?2LDK?築年数は?場所は?どんな景色が見える?内装は?戸建て?マンション?」と、どんどん具体的に描いていくんです。

だって、本当に住みたくなったら、それぐらい調べますよね?
イメージを膨らませるために、モデルルームに、足を運んだりして、自分の理想の家を描きますよね?
そういうことを、どれだけ、時間とエネルギーを掛けるか?ということなんです。結局、夢を叶えるって。

◆習慣が変わらない

さて、こうやって、未来を描く、ビジョンを描くことの大事さが分かってきたところで、【習慣】についても、語っていきたいと思います。

現実が変わらない、変えられないということは、あなたが今やっている【習慣】があると思います。
朝、起きたら、会社に行く準備をして、会社に向かう。
それ自体は、良いことでしょう。

でも、何かを変えたければ、今とは違う【習慣】を入れていかないといけないと思います。
それが、新しいことを始めてみるでもいいですし、今までやっていたよろしくない習慣を止めるでも良いと思います。

いずれにしても、現実を変えていくには、何か1つ、小さな習慣で良いから、変えてみることですね。

ということで、何か、新しい習慣だとか、止めてみる習慣だとか、思いつきますでしょうか?

◆新しい世界、環境、現状に移るまで、コーチをつけていない

こういったやり方などを、知っても、自分一人で、行動できる人、変化を起こせる人はどれぐらいいるでしょうか?
そもそも、知って行動ができるのなら、とっくに1年も経たずに、いろんなものが変化していくはずなんです。

コーチと言うのは、スポーツにせよ、心の世界にせよ、
「より上を目指す時に、伴走してくれる人」でもあるのです。

コーチがいない状態で、友達同士でやってみると、間違った情報のまま進んでしまうことも往々にしてあります。
昔、学生の頃、レッスンプロについて、ゴルフをやってました。
打ちっ放しのゴルフ場には、たまに、お遊びで大学生の友達グループが、やってくることがあるのですが、フォームもメチャクチャで、傍から見ていても、「教えようか?」と言いたくなるぐらい悲惨でした。

でも、彼らは、遊びで来ている訳で、上手くなろうとも思ってないんだろうなぁと思って、放っておくのが、暗黙の了解みたいなものなので、放っておくのですが、時には、あまりにも、見かねたのか、隣で打ってたおじさんが、彼らに、教えている場面も見たことがあります。

本氣でないなら、遊びで、誰にも教わらずに、一人でやってみれば良いんです。
世の中には、いろんな情報も転がっているから。。

ただ、最近思うのは、世の中の情報は、「点」が点在してるだけ。
その点と点を繋いで、線にする、道にする、というのが、なかなか難しいんだと思います。
それを、きちんと線として、繋げて教えてくれる人というのが、いる・いないというだけで、時間も労力も短縮できると思ってます。
自分で道を作る、線にするというのが、得意でない人は、聞きかじりの情報で迷子にならないようにしてくださいね。

現実を変えられないことの5つ目は、現実を変えるための伴走者がいない、コーチをつけてない、でした。

◆まとめ

環境や現実が変わらないことには、5つの原因、要素があることをお伝えしました。
●「今の環境しかない」と思い込んでいる
●今の環境の方が良いメリットがあることに氣づいてない
●未来を描く、ビジョンを描くことができてない
●習慣が変わらない、固まっている
●新しい世界に移行するためのコーチ、伴走者をつけてない

です。

この背景にある、一番大きな事は、
人は、コンフォートゾーン(居心地の良い環境)から抜け出すのが怖いということ。
人は、ホメオスタシスという恒常性維持の働きを持っています。
つまり、変化しないように、体温も一定を保つように、本能的に持っている訳です。

もっと簡単な言葉で、言ってしまえば、要は、
「変わりたくない!」ってこと(笑)

変わりたいと思いつつ、本能は、変わりたくない。。
厄介ですね。

だからこそ、伴走者という、外部の力が必要になってくるんだと思います。
本能が勝つか、意思が勝つか。。
あなたは、どちらの現実を選びますか?
(変わる未来、変わらない未来)

あなたの人生のヒントになれば、幸いです。
あなたの人生が良くなるよう、心から応援しています。

今回も記事をお読みいただきありがとうございました。

「もっと、つっちーと話してみたい」と思った方は、
公式LINE登録 から、お友達になっていってください。

無料相談やセミナー先行案内特典あり
あなたの才能を発掘・開花のお手伝いします


※100の願望リストワークショップ(WS)をリクエスト開催しています!
(無料オンライン)
現在いただいているリクエスト開催日時は:ありません。

開催希望の方は、公式LINEや各種SNSから、
「100の願望リストワークショップ開催希望」とDMで連絡ください

(これまでのWS参加者の声)
≫詳細情報を見たい方は、https://ei7hd.hp.peraichi.com/


サポートありがとうございます。 いただいたサポートは、活動費用に使わせていただきます。 お礼に、感謝のエネルギーをお送りいたします。