見出し画像

自己肯定感UPのために、コーチをもとう

いろいろなことがあって、めちゃくちゃ自己肯定感が下がってしまった去年から今年にかけてですが、
新たにいろんな人たちと出会い、今も新しい自分になるために前に進むことができています。
いろんな人たちが私を励ましてくれたり、応援してかくれたりして、元気をもらっています。

私が今、導いてもらったり、心の支えとなっているなと思う人たちを紹介します!


1 LEANBODYのフィットライフコーチ

内面は結構磨けている自信があるので、やはり外見。見た目を自分史上最高にしたいと思う今日このごろ。−5kgを目指してダイエットをしています。

オンラインヨガはコロナ禍の時からずっと登録しているのですが、現任校に異動してから、残業が長くなり、運動習慣がなくなってしまいました。

再び運動習慣をつけたいと思い、試しに登録したのがフィットライフコーチです。
専属のコーチの方に毎日運動ができたかどうか報告し、アドバイスや新しいメニューを考えたりしていただいています。

先日オンラインの面談があったのですが、運動のみならず食生活や健康へのアドバイスもしていただきました。運動習慣のサポート以上に、働きすぎておかしくなった生活習慣改善もサポートしていただいています。

心も体も健康でいられるように、半年間サポートを受けながら頑張ろうと思います。

2  新しく担当になった美容師さん

しばらく通っていた美容院の美容師さんが転勤でいなくなってしまい、若い美容師さんに担当が変わりました。
前担当してくれていた方は同世代で、あまり喋らず黙々と施術するタイプで仕上がりが綺麗で気に入っていました。

昨年末から担当になった方は、明るくて前向きな言葉をかけてくれます。
異動してからずっと頭皮の状態が悪く、抜毛もひどくてボロボロ状態でしたが、美容師さんに相談しながら改善してきました。

カラーをお願いしたらとても真っ赤になり、驚いたこともありましたが、美容師さんと楽しく話し、髪型を整えてもらい、癒やされています。
この美容師さんのおかげで、頭皮も髪質もかなり改善されてきました。今までしてこなかった髪型やカラーに挑戦してみたいです。

3 深爪専門のネイリストさん

小さい頃からストレスで爪をいじってしまう癖があり、爪が深爪でボロボロです。
物心がついてからずっとで、おそらく私の人生最大のコンプレックスです。それが原因でからかわれたり、振られたこともあるぐらいです。


大学を卒業する直前に東京で見つけた深爪矯正専門のネイルサロンに通い、半年ほどで爪が綺麗になりました。

が、就職して仕事のストレスで元通り。
その後普通のネイルサロンで、爪を整えてもらい、5年前、1年前と、綺麗になる直前までいきましたが、またストレスで元に戻ってしまいました。

環境的な要因もあって、今年の1月からメンタルの調子が悪くて、いまだかつてないほど爪がボロボロに。
友人や初めて会った人にも、「指大丈夫?」と心配されるようになり、再びちゃんと深爪を直そう!と決心しました。

住んでいる地方にも1件だけ深爪矯正専門のネイルサロンがあり、とても人気でなかなか予約が取れない中、なんとか予約ができ、行ってきました。

深爪に悩む方は、やはり自己肯定感が低いというか、いろいろ抱えている人が多く、そんな人たちと向き合うネイリストさんは、やはり素敵な方でした。

ついつい爪を触ってしまうメンタルの弱さ、ストレスをかかえている今の状況をしっかり聞いてくださり、前向きな話をしてくださいました。
時々ラインでメッセージもくださり、励ましてくださります。


今回は外見やお洒落に関わる人が多いのですが、
定期的に会って、話を聞いてくれて、良い方向に導いてくれる人がいると、自分の人生も存在もちょっとだけ素敵なものに見えてきて、新たな自分を想像してわくわくするようになってきました。


他にも、以前記事にしましたが研究の相談にのってくださる方との出会い、
仕事関連の勉強会を紹介してくださる方との出会いなど、
仕事や研究面でも、関わることでちょっとだけ成長した自分になれる出会いがありました。


決して深いつながりではないですし、
みんな仕事の一貫としてですが、
前向きになれる言葉やきっかけを与えてくれ、支えとなっている人たちです。


そのような人たちに感謝しながら、また明日から新しい自分で頑張っていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!