
お菓子作り記録2
数多くの中からご覧いただきありがとうございます!
お菓子作り記録の続きになります😊
2023/09/27㉑牛乳プリン

2023/10/02㉒マドレーヌ2

2023/10/08㉓栗とクルミのパウンドケーキ

2023/10/18㉔フロランタン

2023/10/22㉕シュークリーム
カスタードクリームは上手にできたと思う!
2023/10/25㉖ココメレンゲ

ココナッツの香りがよく、甘めで美味しかった!
2023/10/29㉗カボチャクッキー🎃と絞りクッキー


ハロウィンらしいお菓子を作りたいと思ってカボチャパウダーを買ってきて作ってみた。
絞るの難しいけど模様や形にこだわることができるので楽しかった♪
2023/10/29㉘アップルパイ

初めてパイ生地から全て作った
もう少しシナモンを入れてスパイスの味と香りを付けたい
それと、上の生地が少なかったので、配分を均等に分けるといいのかも!
2023/11/6㉙カステラ

サラダ油の代わりにバターを使用したので、バターの芳醇な香りがした。
始めて作ったが、ちゃんとカステラの味がした。
2023/11/14㉚クロッカンナッツ

ナッツの風味とサクッヌチっとした食感がおいしかった。
均一な大きさになるようにしていきたい!
2023/11/19㉛はちみつレモンのマフィン

生地は焦げていなかったが底は少し焦げ色がついていたので、もう少し焼き加減を調節しようと思う。はちみつの甘さとレモンの甘酸っぱさと食感があり、しっとりとしていてとてもおいしかった!
2023/12/1㉜ガトーショコラ

結構見た目にこだわってつくった。上出来だったと思う!
ビターな甘さで、私はもう少し甘いほうが好きかなあ。
2023/12/5㉝黒糖くるみクッキー


黒糖を初めて使ったが、甘さと香りがよくとても美味しかった!
見た目は以前のクッキーより上手くできた□
黒糖塊はダメ絶対。
2023/12/11㉞みかんのフルーツサンド

生クリームを使い切るためにフルーツサンドを作った!
甘さはちょうどよく食べ応えがあっておいしかった😊
次はみかんの皮をむくか煮るとよりおいしくなるかも?!
〈参考〉
2023/12/11㉟スノーボール

とても美味しく出来た!
クルミが大きめで食感があったが、もっと細かくして作ってみようと思う。
2023/12/15㊱ジンジャーマンクッキー

ジンジャーの味がちょうどよくて程よい甘さだった。表面になぜか凹凸ができてしまったので、生地を練ってもう少し柔らかくなるようなレシピを使ってまた作る!
2023/12/18㊲フィナンシェ3

8分目までが分からず、1つが大きくなって膨らんでしまった。もう少し分量を減らして作ってみる!甘さと焼き加減はちょうど良く、しっとりしていてとても美味しかった。
2023/12/24㊳㊴プレーンクッキーとジンジャークッキー2


白っぽいほうがプレーンで、少し茶色みが強いほうがジンジャー。生地が柔らかすぎたり、ボソボソしたり、表面がボコボコしてたりすることが今まであったが、これらのレシピはそんなことは一切なく作ることができた!
アイシングペンとチョコペンは、寒いからか固まるのが早く、もう少し上手くできたのではないかと思った。
色鮮やかでクリスマスらしいおいしいクッキーだった🎄✨
2024/1/6㊵ シフォンケーキ

シフォンケーキほど膨らまなかったが、甘さや香り、焼き加減は丁度良く作ることができた。メレンゲの泡立てをミキサーを使わずにして、ツノが立つまで泡立てられなかったのが原因だと思う。もう一回作る!!
続きはお菓子作り記録3へ→