![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130351156/rectangle_large_type_2_1c41a6079a32265e62fff34662abf474.png?width=1200)
Photo by
t_akagi2020
日本初の民間ロケット射場「スペースポート紀伊」から記念すべき第1号のロケット打ち上げで、親孝行。
「そんなに何回も見れるわけじゃないし、見に行きたい。」
75歳の母が、わたしにそう言う。
確かに、そう何回も見れるものではない。
和歌山県串本町と那智勝浦町にある日本初の民間ロケット射場「スペースポート紀伊」から、記念すべき第1号のロケット「カイロス」がうちあげられます。カイロスの打上げを見学するために、「見学場」(有料・事前予約)を2か所設置し、迫力のある打上げの瞬間に立ち会える、「ロケット打上げ応援会」を開催します。
是非、この応援会イベントに参加いただき、みんなで打上げを応援しましょう!
ロケット打上げは、種子島まで行かないと見れないと思っていたらしいのですが、たまたま和歌山県で民間のロケットの打ち上げがあることを知ったようで。
宇宙関連に特別造詣が深いなどがあるわけではない。
ただ、見てみたいらしい。
普段、父の看病でがんばっている母にも、母の楽しみを作ってあげたいと思い、見学ツアーをプレゼントすることにした。
父にも声をかけ、体の負担が無いように余裕をもった旅程を選んで。
わずかながらの親孝行のつもり。
天高く、宇宙までのびていくロケットの姿が見れますように。。。