改造人間になりたくて... 2号編 仮面ライダーマスク製作…2
お疲れ様です!今回の記事は前回の記事の続きとなります。
今回は塗装編ということで!早速塗装です。
まず、Cアイです。クリアーレッドのスプレー缶で塗装しました。
そしてマスク。
下地塗装として真っ具にしました。これの塗装中にムカデが出たんです...
まぁ、気を取り直して!ここからは楽しい作業ばかりですよ!
アクリル塗料を筆で塗っていきます。
塗装の参考としてコレ!DVDを使います。
デアゴスティーニで販売されていたものです。ピラザウルスの回や、ヒトデンジャーの回など初期の頃のものを参考に塗装します。
話が少しずれてしまうんですが、やっぱり仮面ライダーは面白いですね‼️
ライダーよりも滝和也の方が強かったりもして(笑)
それでは話戻りましょう。
ハイ。緑を塗りました。
緑というより、黒みたいな色ですので、塗り分けがわかりにくいですけどね。
微妙にツヤの感じが違います...(わかんねー😅)
そして銀のラインも追加!あれ?一気に2号らしくなったぞ!
そしてCアイの複眼に赤色を塗り、Cアイと同じ形に切り抜きます。
コレをライダーに接着!
・・・・・・・
どうしよう、自分でも胸の高鳴りが凄すぎて興奮が抑えられません!
そして、アンテナを取り付ければ!!!
お見せしよう! 仮面ライダー!
じゃーーーん!完成しました!
結構よく出来たんじゃないかと自分でも思います。
メルカリとかにFRPなどではなく、スポンジマット製の完成品を販売されている方がいますが、コレ売れそうな気がします。(自画自賛しすぎか😅)
目は最初複眼モールドを塗装せずに使おうか迷ったのですが、塗装した方が真っ赤になり、劇中イメージに近づいたので良かったです。
2号特有のエラ張りだってお手のもの!
クラッシャー固定用の帽子に縫い付けてあるゴムを長くしておくこと、そして前歯を薄くすることで再現できました😆
後ろ側はこんな感じ。ラインもしっかり塗装しています!
さいごに
なんだか、感動ものですね。実は今まで計7つライダーマスクを作ってきました。
その度に改良を重ねてきました。
前のライダーマスクでは出来なかったCアイの立体化や、涙ラインの素材変更など、改善したいところをうまくできました。
その時その時で、立体にしたい→もっと形を良くしたい→リアルにしたいって進化していきました。
そして一度は納得するものの、また作り直しちゃう。
親には何個もいらないと言われますが、これが私なりの仮面ライダーへの愛だったりします。
コレから作るマスクはどれだけ進化するのか、どんなモデルを作るのか、どんな思い出が増えていくのか、楽しみです。
最後はなんだかしみじみしてしまいましたが、、今回はこの辺りで!
さようなら〜👋