見出し画像

パスタを半分に折って茹でるはNG?

(写真)
今日のダイエット ご飯は パスタと人参
塩と煮干しの粉で味付けをして ごま油を垂らしたものです。

パスタを茹でる際に真ん中から 半分に折って茹でるのは イタリアの食文化を否定する行為なのか?とチャットGPT に聞いたところ

「パスタの形や長さは 料理の一部とされパスタを折ることでその形が損なわれ 食べる時の食感やソースとの絡み具合にも影響が出てしまうため 正しい食べ方を守ることを重んじる イタリア人にとって冒涜 的とさえ感じられる行為 」だそうです。

それってもしかして 握り寿司をナイフとフォークでカチャカチャしたり
蕎麦屋 うどんを離乳食のようにフォークやスプーンで 細切れにして食べるのと同じ行為なのかもしれない、、、


朝 忙しいとはいえ 

明日からパスタを茹でる時には 鍋の はみ出しを気をつけながら イタリア食文化の伝統を重んじて長い形状のまま茹で上がった おいしさを堪能したいと思いました。


いいなと思ったら応援しよう!