
可哀想な男が可愛くて仕方ない
容姿や家庭的に側から見たら恵まれているのに、どこか寂しそうで不幸そうで可哀想。そういう男が好きなのは小学生の頃からだったと思う
おはこんはろちゃお 成り上がりちゃんです
私はいろんなアニメ、漫画の中で推しがいますが、みんなに共通して言えることは外野から見たら明らかに恵まれているのに不幸な人です
#私の推しキャラ を紹介させてください
五条悟
無難すぎてあまり推していることを言いたくない一人が五条悟です。みんな彼のことが好きですよね。
私が五条悟を好きになったきっかけは、夢です。夢に私の彼氏として五条悟が出てきたあの日から五条悟が好きです。それが理由で当時付き合ったいた彼氏と別れました。彼氏と会っている時間があるなら原作読み返したいし、アニメ見返したかったから。
術式、家柄、容姿ともに恵まれている五条悟は傑がいなくなってからずっと孤独で不幸な人だったのではないかと私は思っています
金もある、顔もいい、背も高い、家柄もよく稀な術式を持っていて、ないものなんて何もなさそうな飄々としたあの人が心の奥底で孤独を抱えている事実にゾクゾクしてしまうんです
夏油傑
この人も無難だからあんまり言いたくないけど、傑も五条と同じく恵まれていたに違いない。一般の家庭に生まれながらも、呪霊操術という稀な術式を持ち、体術も強い彼は近距離戦も遠距離戦もいける呪術界にとって大切な存在だったのではないかと思います
ただ彼が持っていなかったのは、周りの人を頼る勇気
それがあれば呪術界を支える現代の特級術師の中に九十九 五条 乙骨 にならび夏油がいたかもしれません
僕らのヒーローアカデミアから私の推しを一人紹介します
轟焦凍
もう彼一択
エンデヴァーの家に生まれ、半冷半燃という個性を持った彼は頭も良く容姿にも恵まれていますがあまり恵まれた家庭環境で育ったわけではなくデクと対戦するまでは捻くれ者でした
周りから見たらナンバー2ヒーローの息子というだけでとても恵まれて見えていたと思いますが、彼ら轟家は大きな複雑なものを背負って生きてきていた、だからこそ彼の不器用な優しさだったり少し天然ぽいところがとても可愛らしく愛おしく見えます
他の作品だと学園アリスは棗が好きだったし、、やっぱりちょっと影のある人に惹かれるんだなぁと思います
あなたは推しがいますか、その人のどんなところがすきですか。人の意見を知れば知るほどそのキャラの解釈が深まっていく感覚が私は大好きです。解像度が上がるっていうのかな
知りたいな、あなたの好きな人の話