統合失調症の喜び、あせりとゆとり
統合失調症は、喜びだ。
統合失調症の患者は皆あせりを持っている。ゆとりがないのである。統合失調症者の多くはとくに超限的ともいうべき焦燥の中にいる。
時たまゆとりがでてもそれを使い果たしてしまう。
寛解は次第に奥行きの深いゆとりが出てくる過程でもある。
寛解の初期に「あせりを自覚するほどのゆとり」が生まれる。そして統合失調症の患者は「存在の余裕感」がもっとも高い生の喜びだ。
中井久夫先生は、「先生、ゆとりって何でしょう。私はそれを感じたことがないのです」と患者に聞かれた際に、「それが君のなかに生まれたとき、きっと、ああこれだな、と判るでしょう」と答えた。その他に答え方がなかったのである。
そう、統合失調症は喜びなのだ。