![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82509132/rectangle_large_type_2_214f1d44bdee54e26bfda47a9ce46b32.jpeg?width=1200)
🌺花言葉🌼
こんにちは!ふみっちです❣
久しぶりの雨で涼しい時間を過ごしています。
…そんなわけで!外にも出られないので、日頃撮影していた花たちの『花言葉』を調べてみることにしました。
🌸桔梗(ききょう)🌸
紫がやさしく花弁もたおやかで素敵な花です💛
桔梗の花言葉は、「永遠の愛💖」「変わらぬ愛✨」「気品✨」「誠実🌼」です。
この花言葉は、悲しい物語が由来となっているそうです。戦に出た夫を10年間待ち続けた若い女性が、夫が戦から帰ってきた日に、他カップルの宴の準備をしていたところを目撃し、妻が別の男と結婚したのだと勘違いしてい、身の潔白を証明するために自ら命を断ってしまったそうです。過ちに気がついた夫も、妻の後を追って命を断ってしまったというお話があるそうです。
また、紫は古来より高貴な色とされているので、そこから「気品」という花言葉がつけられたとされています。
また、色によっても花言葉が違うそうです。
白 「清楚」「従順」
紫 「永遠の愛」「変わらぬ愛」「気品」「誠実」
ピンク 「幸薄」
(GreenSnap様より引用)
🌸朝顔(あさがお)🌸
朝顔は咲き始めると「夏!!」って感じありますよね。そして早朝に咲いている姿を見ると、涼やかな清しさを感じて私は好きです。
我が家に咲いているのは紫ですが、花言葉は色によって違うようです。
青い色のアサガオの花言葉は、「儚い恋」「短い愛」
紫色のアサガオの花言葉は、「冷静」「平常」
赤い色のアサガオの花言葉は、「儚い情熱的な愛」
ピンク色のアサガオの花言葉は、「安らぎに満ち足りた気分」
アサガオの名前の由来は、朝に咲き、昼には萎む、「朝の容花(かおばな)」から来ています。「容花」は「美しい花」という意味で、「朝に咲く美人」といったニュアンスのようです。(くわしくはこちら)
🌸紫陽花(あじさい)🌸
今年は空梅雨でしたが、普段であれば今頃は雨に濡れたきれいなアジサイたちを目にできますが、今年はちょっと雰囲気が違い、暑い中頑張っていてくれています。
カラーが色々で各ご家庭の庭に見えるアジサイのキレイなこと✨
やはり色によって言葉が違うようですね。
青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』など
白い紫陽花の花言葉は『寛容』
ピンクの紫陽花の花言葉は、『元気な女性』『強い愛情』
緑色の紫陽花(アナベル)の花言葉は『ひたむきな愛』『辛抱強い愛情』
紫陽花には、さまざまな色があること、また咲いた時からずっと同じ色なのではなく、根から吸う成分によって咲いている間にも色が変わることから、『移り気』『浮気』『変節』という花言葉があります。
一方で『和気あいあい』『家族』『団欒』など、ポジティブな花言葉もあります。これは、小さな花が集まって咲いているようにみえることが由来と言われています。
紫陽花は、家族いつまでも仲良くいたい、という気持ちを込めて贈るのにも ぴったりなお花です。(詳しくはこちら)
🌸マツバボタン🌸
うちの近所にはそこら中に咲いているこの花ですが、いろんな色がありとてもきれい。でも夕方には閉じてしまいます。
我が家のマツバボタンはこんな子たちです。
花言葉は、「可憐」「無邪気」「忍耐」「温和」「賑やか」「可愛らしさ」「心の扉」…いろんな言葉が出てきました。おそらく種類がいろいろあるからだと思います。暑いカンカン照りの日でも元気に咲いています。元気をもらえるかっこいい花だと私は思います(^^)
🌸マリーゴールド🌸
あいみょんの代表曲「マリーゴールド」
歌詞もメロディも素敵で、今年は寄せ植えもしてみました。
アフリカンマリーゴールドはポンポン玉みたいでかわいい。一重も八重もみんなそれぞれまっすぐに咲いていて、わたし的にとても元気をもらうことができる花です。ほかのページにも掲載しましたが、寄せ植えご覧くださいませ♪
花言葉は『嫉妬』『絶望』『悲嘆』『信頼』『悲しみ』『別れの悲しみ』『勇者』『健康』『生命の輝き』『友情』『生きる』『濃厚な愛情』『変わらぬ愛』…いろいろありますね💦
黄色:『下品な心』『可憐な愛情』『健康』
オレンジ色:『真心』『予言』…なんていうのも見つかりました。
マリーゴールドの花言葉は、ポジティブとネガティブの両方をもっているようです。花言葉が決められた時にきっと何か物語があるのでしょう…。
私は『可憐な愛情』『健康』『生命の輝き』を採用したいと思います❣️
人生ポジティブに!
そして、あいみょんの歌詞の一節
「2人の想いが同じでありますように…♪」
これが花言葉でもいいと思います。いつもキュンキュンします💛
花言葉を調べて思いましたが、昔の人の思いが詰まったものなんでしょうね。
言葉の先にあったそれぞれのエピソードが、物語がそれぞれあったのでしょう。
つい想いを馳せ、ロマンチックになっちゃいます〜✨
急に涼しくなりました。夏の合間の涼やかさとともに、ゆったりお読みくださいませ。
キウイも元気に育ってます❣️
いいなと思ったら応援しよう!
![ふみっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77304591/profile_65a4320e1ab68675438bf10050122708.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)