
2017-2023年 新築マンション全国供給ランキング 萌え擬人化」早見表 AIイラストver
今までの供給戸数ランキングイラストは、美少女キャラクターか、社名、名前の入れた美少女キャラクターのイラストのみでしたが、本記事で美少女キャラクターだけでなく、数字を入れるのと私のnoteにて目次のが、私としては初めてです。
今日は、「2017-2023年 新築マンション全国供給ランキング 萌え擬人化 早見表 AIイラストver」を投稿します。
2023年新築マンション全国供給ランキング
1 三井不動産レジデンシャル 3,423戸

2 プレサンスコーポレーション 3,390戸

3 野村不動産 3,061戸

4 住友不動産 2,859戸

5 三菱地所レジデンス 2,093戸

6 タカラレーベン 1,982戸

7 あなぶき興産 1,773戸

8 オープンハウス・ディベロップメント 1,647戸

9 エスリード 1,607戸

10 阪急阪神不動産 1,590戸

11 大和ハウス工業 1,432戸

12 日鉄興和不動産 1,406戸

13 関電不動産開発 1,368戸

14 東京建物 1,178戸

15 日本エスコン 1,109戸

16 日商エステム 1,089戸

17 大和地所レジデンス 1,068戸

18 マリモ 996戸

19 東急不動産 984戸

20 新日本建設 902戸

2022年新築マンション全国供給ランキング
18 近鉄不動産 1,139戸

19 フージャースコーポレーション 1,047戸

20 名鉄都市開発 1,042戸

2020年新築マンション全国供給ランキング
13 穴吹工務店 1,017戸

17 明和地所 774戸

18 大京 769戸

2019年新築マンション全国供給ランキング
20 積水ハウス 899戸

2017年新築マンション全国供給ランキング
17 NTT都市開発 873戸

大京は元々、1978年から29年連続供給戸数ランキング第1位を誇ったが、2007年は現在は大京グループの穴吹工務店、2011年の供給戸数ランキング1位が、三菱地所レジデンス、2012年、2021年、2022年は、野村不動産、2013年、2023年は、三井不動産レジデンシャル、2014年から2019年まで6年連続1位が住友不動産、2020年は、プレサンスコーポレーションが1位になる時期もありました。
マンション供給戸数ランキングを見て、近年では大手不動産デベロッパーが1位とは裏腹に、三井不動産レジデンシャルのように2015年の横浜傾斜マンション問題や、2016年、2017年の野村不動産で、不適切な裁量労働制を適用されていた社員の過労死で是正勧告、特別指導がありながらも、不祥事を乗り越えて、新築分譲マンションをより多くに人に供給し、住まいを提供していく形といえたらと思っております。
皆さん、2025年まであと7日ですので、体調と気分を崩さず、風邪を引かないよう元気にお過ごしくださいね☆
関連記事
全国 新築分譲マンション市場動向 2023年
全国 新築分譲マンション市場動向 2022年
全国マンション市場動向