座敷わらしってさ…
座敷わらしとは。
僕は座敷わらしが怖い。目的がよく分からないから。なぜ人を幸福にさせるのか。タダほど怖いものはないと思っているから。
幸福の見返りを要求されるかも。
だってうまい話すぎないか?赤の他人の願い事を叶えてくれるんだぜ。
悪魔の契約を思い出してしまった。
悪魔は取引相手の願いを叶えてくれるが、見返りに魂を削る。願いの大きさによっては、叶えた人間の魂全部を奪う可能性があるという。
ちなみに座敷わらしにも種類がいくつかあるらしく、白い色をした座敷わらしが幸福をもたらし、赤い色をした座敷わらしが災厄をもたらすとの話。
座敷わらしがいる場所
岩手県や青森県の南辺り限定らしい。なぜ北海道にはいないのかは謎。
座敷わらしのいる旅館《緑風荘》というものがある。
ご利益があるという評判どころか、宿泊した際、夢で座敷わらしが出たり、怪奇現象に遭遇したりといった体験談が相次いでいる。
居なくなっちゃった…?
しかし2009年10月4日に火災が発生し全焼したらしい。
今は建て替えたけど、火事になった段階で、座敷わらしはいなくなったんじゃないか?
というかこれが《見返り》じゃないだろうな。
ご利益を得た人間も今頃はツケが回っているのかもしれない。出世した分、別の分野でしわ寄せがいっているのではと、疑ってしまう。
人間がいちばん怖い
神社とかもそうなんだけど、ご利益があるから近づくわけでしょ?
その底無しの卑しい魂胆が怖い。もし座敷わらしが純粋な気持ちでご利益を運んでくれているなら、座敷わらしが不憫だ。欲深い人間に利用されているのだから。