情報の有効時間
昔より情報の有効時間が短くなったと感じる。
代表的なのはツイートだ。
Twitterのアプリそのものを触っている時間は増えたが、ひとつひとつのツイートを見ている時間は減った。
情報過多だからだ。
ゲームの攻略情報ひとつとってもそうだ。
ゲーム内容がすぐアップデートされるので、これまでのやり方がすぐ通用しなくなる。
将棋やチェスは駒の動ける範囲が変わったりしないが、オンラインゲームなどは、それらの類の変更がかなりの頻度である。
YouTubeなどで攻略動画などが載っているが、1年前の解説ではゲーム内容が変わっているためもう使い物にならない。
AIが発達すれば、このサイクルがもっと早まるだろう。