![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115150688/rectangle_large_type_2_d677129b5a1bc647de876b81c11aac26.png?width=1200)
Photo by
mobilis_1870
1度落ちると這い上がれない
日本社会トーナメントでは、1度でもルーザーズに落ちると敗者復活は段違いに難しくなる。
まず不登校。これで早くも詰む。そのまま引きこもりルートだ。
就活でその年落ちる。
これも生活保護まで行く可能性が増す。
どの段階においても言えるが、1度生活保護まで受けると、なかなか這い上がるのは難しい。
われわれ一般人は、どこかの段階で転落すると這い上がれなくなる可能性が大きい。
落とし穴みたいな感じだね。
逆に1度出世すると、どんなヘマを打ってもなかなか生活保護レベルまで転落することはない。
知名度があるとやることなすこと話題になるからだ。そしてそれが金につながる。
そのうえ悪名は無名に勝る。
へずまりゅうはもはや芸能人レベルで1発当てた出世人。
いい循環だ。
生活保護レベルまで落ちるところは想像できない。
なんだかんだ話題が金になりそうだ。
金にならないとなると過激なことをすればいいのだから。
そしてそれがまた金になる。
スパイラルという理不尽なシステムだ。
強者はより強者になり、弱者はより弱者になる歪なシステム。
これが日本社会トーナメントという競争社会だ。