カサンドラになる人の特徴とは、、、??~ASD妻のつぶやき~
みなさんこんにちは。
発達障がいファミリー☆りんごです。
息子のあーくん、いーくん、夫のうーさんがASD(自閉症スペクトラム)発達障がいです。
同じ立場の方に共感してもらえたり、発達障がいへの理解が広まったらいいなぁと思い、発信しています。
さてさて。
あなたはカサンドラ?大丈夫でしょうか?
私の今までの経験から、私の個人的な意見として書きますので、違うと思う方は、スルーしてください(^.^)
カサンドラになる人って、めっちゃいい人じゃないですか?
私、今まで知り合ったカサンドラ当事者、ほとんどの方が、優しい、面倒見がいい、人間として素敵だなと思う方ばかりでした。
そして、女性的。
キレイ系よりは、かわいい系。
ジーンズより、スカートを好む。
派手ではないけど、それなりに身だしなみを整えている。
それと、依存的、頼まれたら断れないタイプ。
人との距離感を、適切にとるのが苦手。
そして、自己肯定感が低い。
ここ、ポイントかな?と思います。
自分に自信がない。
自分を大切にしていないから、相手に粗末に扱かわれても、すぐにおかしいことに気がつけない。
夫があんな風に言うのは、私が悪いんだ。私がもっとがんばれば、喧嘩にならないはず。
私がもっと注意すれば、仲良くなれるはず。
と、思ってしまう。
自分を大切にする、大切にしてもらうアンテナが低いんだと思います。
これは、今更ながら、自分に対して思うことです(T-T)
私の自己肯定感の低さは幼少期からきているので、カサンドラ症候群に陥ってしまう女性を減らすには、小さい頃からの親子関係を見直すこと、自分を大切にすることを教える教育、が大事なのではないでしょうか??
この記事で私が言いたいこと。
カサンドラのあなたは、とっても魅力的!
ということです。
辛いことたーくさん、たーくさんあるけど。
全てが嫌になって、投げ出したくなるけど。
誰も分かってくれなくて孤独で死にそうになるけど。
あなたは一人じゃない。
仲間がたくさんいます!
人間的にとっても魅力的な女性だと思う(*^^*)
今は辛くとも、いつかは、トンネルを抜けられる時が、絶対に来ます!
一緒にゆっくり、歩きましょう!(*^^*)
カサンドラの女性からのコメントも、お待ちしています!
最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m
スキやフォローがとっても励みになります!
コメントもお待ちしています(*^^*)
ちなみに、、、
私は、自分のことをかわいいとは思っていません(@_@)
いい人の部分はあるかもしれませんが(^-^)
りんごのつぶやきでした。