梅雨の時期を乗り越えよう!
皆様こんばんは🎵
幸せな妊活を東洋医学でサポートする
薬剤師鍼灸師のMisaです😊
この時期に"まさかの梅雨入り"あせる
今年は梅雨の期間が長くなりそうですね😅
なんとか乗り越えたいものです、、、
雨の日は私もよく身体が重だる〜んって
身体が辛い時があります。
そんな時、自分にあったものをセレクト、
そして魔法の復活アイテムを使っています✨
皆さんは梅雨の時期、
辛い症状はありませんか?
東洋医学的にみると
梅雨は湿気が多い=湿邪(しつじゃ)が
溜まりやすい時期です
湿は
皆さんが体感するように、
●身体が重い
●むくみやすい
●頭が重い
●頭痛がする
●胃腸障害
●めまい
などの症状を引き起こしやすくなります
湿邪がたまりやすい体質
を回避するには?
*甘いものは控える
*冷えるものは摂らない
*小麦も控える
*身体を冷やさないようにする
*よく噛んで食べる
*腸内環境を整えておく など
がおススメです✨
「辛〜い梅雨の時期がきた」と思ったそこの貴女
是非試してみてくださいね!
東洋医学で妊娠しやすい身体作り オンラインセミナーはこちら→🔔(只今準備中)
ご予約やご相談はこちら→✉ misayo@nagamoritoyo.com
長森薬局・鍼灸院 電話058‐246-6198
水曜・日曜定休
9時~18時