
ボサノバを聴きながら朝食を。
体内時計が正確すぎて、どうしても5:30には起きてしまう私。
きっと、それは体からしたら良いことなのだけど、休日くらいは寝坊したいと思ってしまう。
まぁ、目覚めがスッキリしているから起きるのですが。
今朝は朝から、ゆるゆるなヨガ(お腹は張らないので大丈夫だと思ってる。)、セルフネイルをして、少しスケジュール帳を記入。
もう少しで今年も半年終わってしまうなぁと…
こんなにやりたいことがあったんだぁと思いつつ、再度エンジンをかけて頑張ろうと思い立つ。
ここまでしていても、家族は起きてこないので私は1人でゆっくり朝ごはんを食べることに。
レタスのサラダとナゲットとあんこトースト。
それに、カフェインレス紅茶。
子どもが生まれてからずーっとやりたいと思っていた、ボサノバを聴きながら朝食を。
ダイニングテーブルが一気にカフェに変身。
うん、すごく素敵な感じ。
小さなことですが、やりたいことをできて幸せ。
夫は朝起きるとすぐにテレビをつけるタイプなので、ラジオや語学を流しながら朝、活動したい私とは朝時間の共有ができないのです。
そもそも、子どもが生まれてからゆっくり椅子に座って朝食を。ということがあまりできないから、ゆっくり座って食べられるだけでもありがたい。
本当は、ポップコーンを食べながらレイトショーをみたい。
そして、誰にも邪魔されずゆっくりお風呂に入りたい。
というのが、最近の私のやりたいことですが、、、まぁ子どもがいるとなかなか実現できないですよね…。
ましてや、朝型人間の私は夜遅くまで起きているのがつらい。
そして、妊婦なのでマスクをとって映画館でポップコーンを食べるのも怖いし、塩分の多いものをパクパク食べてしまうのも気が引ける…
(一度きりなら大丈夫なのかもしれませんが)
できることで、自分の幸せを満たしていきたいなぁと思っています。
そんな幸せな休日。
洗濯を干していると、エアコンの室外機の裏から視線…
アシナガバチに巣をつくられていました…。
ちなみに、今日私が見ていた夢は
「蜂の巣を駆除し、やっつけた蜂を標本にしよう!と頑張っていた夢」でした。
そんなの正夢にならなくていいのに〜。という思いでした。
動物関係の夢は見ると必ず現実になる私です。
朝一で、殺虫剤を買って駆除。(夜になってから巣を落とそうと思います。)
また、明日から乗り切るために夜は早めに寝て、体を労わろうと思います。