満月とホルモンの関係。
先日の十五夜はバタバタしていてゆっくりお月見とはいきませんでしたが、しっかりお団子は食べることができました♪
9月の月はハーベストムーンというんですね!収獲月という意味らしいです。近所でも稲刈りが始まり新米を食べるのが楽しみです(^.^)
ところで月の満ち欠けと女性ホルモンとの関係を詳しく知らなかったので調べてみました。
まず月の満ち欠けというのは、
新月→上弦の月→満月→下弦の月
というサイクルを繰り返していて、新月から次の新月までの期間は29.5日。そして女性の生理周期28日という事で似ていて、
新月は排卵期、満月は月経期にあたるそうです。
生理周期の月経期・卵胞期・排卵期・黄体期と照らし合わせてみると
新月(排卵期)から満月(月経期)の間には黄体期をはさんでいるので心も体も不安定になりやすいということになります。
上弦の月のあたりでしょうか。
ということは下弦の月のあたりは卵胞期だとしたら
”痩せやすい”心も体も絶好調の期間になるということで
月の満ち欠けと自分の体調メンタルを照らし合わせてみるのも
面白いなと思いました。
満月になってやっと月を意識するくらいの生活でしたが
今は月の満ち欠けをどこでもチェックできるので
次の満月まで自分の心と体の変化を観察してみようと思います(*^^*)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?