
本日の夕飯2024.7.9

キャベツときゅうりのニンニク麹もみ
みょうがのツナマヨ和え
玉ねぎのかきあげ
いんげんの煮浸し
きゅうり甘辛漬け
なすとピーマンのそぼろ炒め
ニンニク麹もみはこの時作ったものを使用↓
塩だけでもむより風味がついてばあばに
好評。
やっとみょうがが採れだした❗️
みょうが大好き❤️
ニンニク麹もみにも少し入れたが
ニンニクに負けて香りせず。
かきあげは昨日わかさぎの天ぷらで
衣が余ったので作ってみた。
いんげんは茹でて濃いめのめんつゆに
浸しただけ。
野菜オンリーのおかずが嫌いなじいじは
残しやがった。
きゅうりの甘辛漬けは毎年漬けている
好評の一品。
しかもきゅうりの大量消費ができるので
助かっている。
毎回きゅうり2キロで作っているのだが
今シーズンはもう4回は漬けた。
さすがに消費が追い付かないので
冷凍保存している。
昨日2キロピクルスも作った。
きゅうりがヘチマ化する前に
収穫していただきたいものだ。

1本500gくらいある
こうやって見ると今日の献立で
買った野菜はキャベツのみ。
ばあば、ありがとう。
ヘチマきゅうりには目をつぶらんと
いかんか。