最近図書館で借りた本(デザイン編)
昨日図書館から本を借りてきました。
先日借りてきた鳥獣戯画の本から
すっかり国芳のファンに❗️
今まで意識してなかったけど
ドクロとかヒトの体で顔ができてる絵とか↑
結構目にしてた作品があるのですね。
表現力が素晴らしくて
擬人化された動物も生き生きとしています。
動物たちは着物を着ているのですが
その柄が例えば猫だったら小判柄とか
とにかく洒落が効いているんですよねぇ。
粋だナァってしびれちゃいます😆
トラネコボンボンの中西なちおさんの本。
この方の絵も大好きです✨
私がなちおさんの作風で好きなのは
色がかっちり塗られていないところです。
空いているところに色の試し塗りのような
ところがあったり
消したような跡があったり。
そういう作風なのかもしれませんが
キチンと塗らなければいけないものと
思っている私には目から鱗です。
試し塗りの跡も消し跡もそのまま
使っちゃえばいいんだと。
逆にそれが味になるんだと。
人生もおんなじで失敗したって
それが味になるんだから
怖がらずにどんどんやっちゃえばいいのよ
と言われているようで
元気が出てきます。
かぶれにくい合成うるしを使う金継ぎの本。
↑金継ぎという観点から見たら
自分のこの方法の方が楽そうだけれども
この本には割れた陶器などから
アクセサリーを作る方法が載っていて
とても参考になりそうだったので
借りてきました。
最後は刺繍の本。
色々な図案で刺繍をしてみたいと
思っていますが
まずは基本を押さえないとやっぱり綺麗に
できないな~と思いまして
練習することにしました。
インプット作業って大事ですね。
最近めっきりモノを作る気力が
なかったのですが
これらの本を見ていたら
「こんなの作ってみたい!」と
アイデアが湧いてきて
昨日いくつか作品を作りました。
そして図書館っていいですね❗️
こんなに本をタダで借りられるとは。
日本に生まれて感謝です😊