見出し画像

別居か?離婚か?~家庭内別居!とりあえず私は私の生活を最優先します|マガジン購入者の声

▶別居か?
▶離婚か?
決めきれずに、なんとなく家庭内別居というカタチを継続してしまう場合もあります。

そして、家庭内別居が続いてしまうと、
さまざまなことで迷ったり悩んだり、いろいろな感情が出てきてしまいます。

こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

💦食事ができたと声をかけるべきか?
💦用事を頼んでもいいのか?
💦予定を聞いてもいいのか?
💦話しかけたほうがいいのか?
などなど。

そして、パートナーから、
なぜか話しかけられるときもあったり、
かと思ったら無視されたりと、
なんだかな~って思うようなことが起こることもあります。

そんなどっちつかずの生活に疲れてしまったS子さん。
そこで、何かヒントがほしいと思って購入してくださったのが、
🍀夫婦関係と自分に向き合うマガジン

そして、購入後にS子さんから、なんともステキなコメントをいただきましたのでご紹介させていただきますね。

🔴S子さんから届いたコメント
いろいろな記事を読み漁りました。
そしたら、なんか少しずつですが肩の力が抜けてきたような気がして、
コメントを送ってみようと思いました。

夫とのことで、ずっと悩んでいました。
夫は自分から話しかけてくるようなこともあるのに、
ほぼ無視ということもあります。

声はかけるな! 
っていうようなオーラが出ている気がします(-_-;)

ただ、無視されるとさすがに頭にきます。
でも、直接言えたらスッキリするのかな? 
なんで、そんなにえらそうなの? 
モヤモヤしますが、悩み続けることがなんだかバカらしいと思えました。

夫が無視すらなら私も! 
目には目を! 
そうしようかとも思ったけど、それもなんか違うと思ってやめました。

私は夫とは違う! 
私は悪くない! 

無理に話しかけたりはしないけど、食事の支度出来たらできたと言うし、用事も頼みます。
私は私の生活を最優先。
夫の気持ちはわからないんだし、気に病む必要はない。
最近、そんなふうに思えるようになってきました。

思い切ってマガジン購入してよかったです。
ありがとうございました。

(アラフォー女性 S子さん)

S子さん、コメントありがとうございます。
また、マガジン購入ありがとうございました。

S子さん、S子さんはあまり自分の変化に気づいてないかもしれないけれど……
S子さんの考え方や行動って、ご自分を大切にしている素晴らしい行動だって感じたんですね。

悩み続けることはなんだかバカらしいと思えました。
うんうん。悩んでも、なにも自分にプラスになることはないって気づいたんだと思うんですね。

夫が無視すらなら私も!目には目を!そうしようと思ったけど、それもなんか違うと思ってやめました。
こんなことをしても、バカらしいと感じたんだと思うんですね。

私は夫とは違う!私は悪くない!
そうそう、夫と自分を分けて考えることって、実はすっごく重要なことなんですね。

無理に話しかけたりはしないけど、食事の支度出来たらできたと言うし、用事も頼みます。
そう、それでいいと感じています。
食事の支度ができたのを伝えたら、食べるか食べないかは夫が決めればいいし、何回も続くようだったら「どうしようか?」って聞けばいいんだもんね。
用事だって、頼んでもやるやらないは夫が決めることだから、気にしたってしょうがないもんね。

私は私の生活を最優先。夫の気持ちはわからないんだし、気に病む必要はない。
そうそう。夫婦って、パートナーのことをわかっているつもりになっているけれど、実は、1番わからない存在なのかもしれませんね。
なので、わからないパートナーのために、気を病む必要ってないですもんね。

S子さん、このまんま少しずつね^^

あなたは、お読みいただきどんなことを感じましたか?

あのね、
目には目を! 
をやってしまうと、実は結果的には撃沈して、自分のことがイヤになってしまうこともあるんですね。

そして、

💦自分がイヤになる
 ↓  ↓
💦自分が嫌いになる
 ↓  ↓
💦自分に自信がなくなる
 ↓  ↓
💦自分がかわいそうに感じてしまう

みたいになってしまうこともあります。

私ね、今から過去を振り返ってみると、けっこう長い間、かわいそうな自分をず~っとやっていたような気がします。
しかも一生懸命^^
でも、何ひとつうまくいかなかったし、何ひとつ変わらなかったかな。

だからね、あなたも、
自分がイヤなことはしないで、
自分を嫌いになるようなことを避けて、
これ以上、自分への自信をなくさないためにも、

🌸自分を大切にしようね

離婚問題
夫婦問題
夫婦間には、さまざまな問題が起こります。

でも、どっちつかずで行き詰ってしまうこともあります。
そんなときはね、夫婦関係と共に自分を振り返るときなのかもしれません。

あなたがあなたを好きになって、
あなたがあなたを大切にできた頃、
問題も一緒に解決していた!
な~んてこと、結構多いんですよ^^

🌸そんな、あなたのためのあなたのマガジンです!

最後までお読みいただきありがとうございます。

今すぐできる!夫婦の危険度チェック
まずはココから!夫婦のお悩み一覧
絶対に離婚したくないあなたへ

🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集

🌸問い合わせフォーム






いいなと思ったら応援しよう!