
相談(41)夫婦として仲良くしたい私と、家族として仲良くしたい夫との間ですれ違いから、お互いの距離が広がり不穏な!?状況が続き、家庭内別居状態です。
今日は、
🌸1000円で夫婦のお悩み相談です。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

相談内容
🔴小林先生はじめまして。
結婚15年目で子どもが2人います。
2~3年前から、夫婦として仲良くしたい私と、家族として仲良くしたい夫との間で、ちょっとしたすれ違いからだんだんとお互いの距離が広がり不穏な!?状態が続いています。
夫はとても優しく協力的で、不満はありませんでした。
ただ、愛情表現レス、セックスレス気味で、女として愛されていないような寂しい気持ちが募っていきました。
お互いに仲良くなりたかったはずなのにどんどん溝が深まり、今は挨拶や必要なことは話しますが、寝室は夫から出ていき家庭内別居状態です。
私が不機嫌であまのじゃくな態度をとったのが悪かったのだと思います。
自分の気持ちをわかってほしくて、頑張ってメールや手紙を送り話し合いを求めたりしました。
でも、改善するどころか改悪。
夫はずっと責められていると感じていたそうです。
「自分の思い通りにならないと不機嫌になるのはやめて。また責め続けられるのかと思うと、もうやっていく自信がない。」と言われました。
先生の言葉を借りて、男女の違いなんかも説明しながら「気持ちをわかってほしかっただけで、責めるつもりなんて全くなかった。夫婦としてやり直したい。」と伝えましたが、夫には「今更分からない。今はもう何も考えられない」と言われました。
本当はしたく無いけど、お互いに疲れきってしまい離婚のことも口走ったりしてしまいます。
今は、淡々と家事をこなし最低限の会話は交わす…こんな不安な毎日で、今となっては何をどうしたら良いのかわかりません。
夫には、ギスギスせず自然体でいて欲しいと言われました。
頭ではわかるけど難しいです。
(ゆめさん 40代女性)
小林美智子からのアドバイス
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?