
帰宅恐怖症:萎縮夫!?もしかしたら夫は……怯えて、緊張して、萎縮しているかもしれません。
カウンセリングのとき、男性相談者さまはこんなことを口にすることがあります。
💦妻から何か言われるんじゃないかと萎縮してしまいます
💦妻から「文句があるなら言って」と言われますが、それを言うと何倍にもなって返ってくるのがわかってますので、何も言えません
💦妻と一緒の空間にいると緊張してしまいます
💦妻は話し合いの度に「怒っている訳じゃない」と言ってくれます。しかし、それでも萎縮してしまいます
💦今では妻からの言葉に怯えている毎日です
私たち女性は、
ものすっごく早くしゃべり、ものすっごく思いついたことをしゃべり、ものすっごくいっぱいしゃべります^^
でも男性は、
そんなに早く返答できないし、整理してから話すし、言葉数も少ないんですね。
そう、
会話に関してはまったく真逆だったりします。
そのため、
自分にとって当たり前のことがパートナーにとっては当たり前じゃないってこともあるんですね。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

ただ、ココがわからず夫婦関係がどんどん悪化してしまい、
夫は、怯えて、緊張して、萎縮してなんてことが起こってしまうこともあるんですね。
夫も妻も悪気などないんです。
ただ、このようなことは実はとても身近で起こりがちだったりします。
もしね、ホンのちょっとでも心当たりがあったら、引き続き、こちらも読んで参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
✅今すぐできる!夫婦の危険度チェック
✅まずはココから!夫婦のお悩み一覧
✅絶対に離婚したくないあなたへ
🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集
🌸問い合わせフォーム