離婚!?~ずっと大嫌いだった夫の事が不思議なくらい嫌いではなくなりました!【女性の「嫌い」を徹底解明!】
このメールをいただいたとき、私、とっても嬉しかったんですね。
嬉しかった点は、2つあります。
1つめは、5年も6年も前にカウンセリングさせていただいた私のことを、覚えていてくれたこと。
そして、2つめは、Kさんが本当の意味で「幸せ夫婦」になれたことです。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
人は、覚悟を決めて「本気」になったとき、やっと、パートナーに伝わるのかもしれませんね。
そして、Kさんの夫も「本気」になって少しずつ動き始めました。
Kさん夫婦は、もしかしたら今回のことがなかったら、いずれ離婚ということになっていたかもしれません。
でも、Kさんは、心のどこかで離婚は避けたかったのかもしれません。
思い切って話せたKさん。
そして、Kさんの言葉を真摯に受け取ったKさんの夫。
自分たちで手に入れた幸せ。
これこそ、本当の意味での「幸せ夫婦」だと感じています。
Kさん、これからこれから……ですね^^
お読みいただき、あなたはどんなことを感じましたか?
💗あなたが女性だったら……
夫がやっとわかってくれて良かったね。
なんて思ったかもしれません。
💙でも、あなたが男性だったら……
えっ!?5年も6年も嫌われたまま生活していたなんて、そんなことって本当にあるの?
なんて思ったかもしれません。
男性と女性では、受け取り方に違いがあります。
そして、それがいずれ「夫婦のすれ違い」になってしまうのかもしれません。
そこで今回は、女性の「嫌い」という想いに関して、少し掘り下げたいと思います。
女性の「嫌い」を徹底解明!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?