周りから「離婚したほうがいい!」と言われてもやり直したい!…あなたの本当の苦しみの正体とは?
離婚問題や夫婦問題が起こったとき、まずは自分でどうにかしようと必死に頑張ります。
でも、だんだんと行き詰ってしまい、誰かに聴いてほしくなったり、誰かに相談してしまいます。
すると、こんなことを言われてしまうこともあるんですね。
などなど。
でも、この意見、実は自分が1番わかっているんですね。
それに、自分を心配して言ってくれているってことも充分わかっているんです。
ただ、自分としてはやっぱりやり直したい!と思ってしまいます。
そして、心の中でいろいろな葛藤がはじまります。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
💦やり直したい!……でも無理だろうな
💦パートナーの態度や言葉を考えても……難しいんだろうな
💦いまさら何を言っても……届かないんだろうな
結果的には、
やり直したい!
でもムリだろうな!
と頭の中だけで繰り返し、何も行動できず、自分で自分を納得させようと頑張ります。
でもね、1カ月経っても3カ月経ってもやり直したい!
という気持ちが消えなくて苦しんでいる相談者さま、結構多いんですよ。
そしてね、そんな相談者さまから、いろいろなお話を聴いていくと、相談者さまの本当の苦しみの正体がわかってきます。
相談者さまの本当の苦しみの正体とは、
❌パートナーに自分の気持ちが通じないことや、パートナーの気持ちが変わらないのではないかという不安ではないんです。
⭕本当はやり直したい!のに、やり直すという行動をとることに躊躇して何もできないことにあったのです。
いろいろな人にいろいろなことを言われても、自分は違う方向(やり直したい)に向かいたい!
という自分の想いに苦しんでいたんです。
自分の人生なのに……です。
あのね、
周りを巻き込んだり、いろいろな葛藤をしたり、パートナーからさんざんな目にあわされて、自分の想いを通すことに自信がもてなくなっているかもしれません。
でもね、あなたの人生は誰も責任を負ってくれません。
だからね、あなたが決めていいんですよ。
そして、人はどんな選択をしても、必ずといっていいほど後悔してしまう生きものなんですね。
なぜなら、Aの選択をしたらBのほうがよかったかな?
って思うのは、Bを体験できなかったから。
そして、Bの選択をしたらやっぱりAにしとけばよかったかな?
って思うのは、Aを体験できなかったから。
だからね、周りに何と言われてもまずはやってみよう!
やってみないとどうなるかわからないんじゃないかな。
こんなふうに話してくれた相談者さまの言葉を、私は今でも覚えています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここから先は
離婚から立ち直るための【記事全集】
🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?