離婚トラブル…おかしいのは私?それともパートナー?離婚相談者の4つ目の共通点があった!
カウンセリングをお受けしていると、女性相談者さまにこんなことを聴かれることがあります。
そして、男性相談者さまも、こんなことをおっしゃいます。
「自分がおかしい?」「自分が普通じゃない?」「自分が間違っている?」
相談者さまは、こんなことを葛藤してしまうことがあるんですね。
そしてね、私が「あなたは普通だし、ぜんぜんおかしくないよ」って答えると、すっごくホッとするんですね。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
人ってね、おかしなパートナーと結婚してしまうと、感覚がだんだんマヒしてしまうようです。
また、おかしなパートナーの親って、もっとおかしくて、もっと強力だから、よけいに自分がおかしいような気がしてきてしまうこともあるんですね。
もしね、あなたに、ホンのちょっとでも心当たりがあったら、あなたは、たぶん、普通だしおかしくないと思うよ。
なぜなら、あなたがおかしな人だったら、悩まないし、このサイトを読んでいないと思うよ^^
以前、離婚相談者さまの3つの共通点という記事を書きました。
それが、
1)生い立ち
2)頑張りやさん
3)まじめ
でした。
でも、この「普通の人」っていうのも追加するねって、カウンセリングしながら相談者さまとお話していたんですね。
ということで4つの共通点にして、
ということにしました^^
人には、おのおの価値観があります。
でも、おかしな人は、あまりにもかけ離れた価値観をもっています。
そのため、周囲の人ともなかなかうまくいきません。
自分の価値観が絶対なので孤立しがちなんですね。
もしね、あなたが、自分で自分のことがおかしくて普通じゃないのかな?
って悩んでいたとしたら、周囲との関係性を振り返ってごらん。
あなたは、あなたの価値観で、ごくごく普通に過ごせていたとしたら、あなたは、もっと自分に自信をもって大丈夫だよ。
自分の価値観でパートナーやパートナーの親のことをみても大丈夫だよ。
そしてね、1番怖いことは、
もし、あなたのパートナーとパートナーの親がおかしな人だったら、
あなたも、おかしなパートナー家族の一員としてみられてしまうということです。
🔴女性は、合わせる傾向が強いため、おかしいかもと思いながらも、どんどん深みにはまってしまい、自分を責め続けてしまう傾向があります。
🔵男性は、なかなか自分のことを誰かに相談することもできないため、どんどんワケがわからなくなってしまい、耐え続けてしまう傾向があります。
だからね、今すぐ、離婚とか、解決しようとかしなくてもいいから、
まずは、冷静に第三者目線でパートナーやパートナーの親のことをちゃんと観てみようね。
見るんじゃなくて観るんだよ。
観察するような目で観てごらん。
きっと、何かを感じるはずだよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここから先は
夫婦トラブル発生!「カウンセリング」からわかってきたこと
3000名以上の相談実績だからこそわかる!「育った環境」をメインにカウンセラー目線でわかりやすく執筆しています。あなたがあなたらしく生きて…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
離婚から立ち直るための【記事全集】
🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?