![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59682553/rectangle_large_type_2_e6b2a6f0c8600b804ed5e662a0e8db57.jpg?width=1200)
相談(39)タバコ嫌いな夫から離婚したいと言われており、 1カ月以上家庭内別居状態です。どうしたらいいですか?
今日は、
🌸1000円で夫婦のお悩み相談です。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1650517274421-QeGIBDPokL.jpg)
相談内容
💦40代の夫婦、結婚約9年で子供はいません。
今、主人から離婚したいと言われており、1カ月以上、家庭内別居状態です。
原因は、私が隠れてタバコを吸っていた事です。
去年末に一度見つかりかけて、誤魔化しました。
主人は機嫌が悪いまま過ごしてましたが、信じてみようと思ってくれたようで、今年に入り普通に戻りましたが、3月中頃に、また臭いがすると言われ、そこから家庭内別居状態になりました。
離婚したいと、話合いは別れる話しかしないと言われております。
一年程前から、二人でお店を経営しており、仕事は同じなので、仕事中は話すこともありますが、家では顔も合わせません。
やり直せるなら、やり直したいと思ってますが、ここまで頑なな態度は初めてです。
しばらく禁煙してましたが、数年前に、主人の以前の不倫が発覚した際に、主人は一週間、家を出て行きました。
その不安から、又喫煙しだしてしまいました。
関係修復後もやめれなかったので言い訳になりますが、、、
結婚前から、タバコ吸う女は嫌だと言ってましたので、自分が悪いのは分かってますが、どのタイミングでどう話したらいいのか、分からない状態です。
分かりにくい文章で、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
(Aさん 40代女性)
小林美智子からのアドバイス
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?