芋煮!米!ラ・フランス!四季折々の美味しいを楽しめる山形から秋冬の"旬"がやってきた
店内に入ると目を奪われる大きなラ・フランス。
目移りしてしまうほど一堂に並んだ、美味しそうなグルメ。
そして聞くほど、見るほどに訪れたくなる
四季のある日本の良さを体現しているような山形県の魅力を発見してきました。
12月13日(水)からの5日間、東京都港区白金台にあるポップアップ型ショールームMuSuBuでは、自然の恵みたっぷりの山形県からご当地グルメや名産品、そして数々の銘品がやってくる『⼭形ふるさとディスカバリー』を開催中。
全国的に有名なご当地グルメ"芋煮"を食べ比べできる限定カフェメニューや、ラ・フランスなど山形県産の洋梨の試食販売など、お腹いっぱいに山形の魅力を楽しめるコンテンツをnoteでご紹介します!
【芋煮!ラ・フランス!山形の美味しいが集結】限定グルメ
山形が誇るご当地グルメ「芋煮」や、全国シェアNo.1を誇る山形県産ラ・フランスをふんだんに使用した魅惑のスイーツがイベント限定で登場します。
【ご当地グルメ「芋煮」を食べ比べ】芋煮⾷べ⽐べ御膳
メディアで取り上げられるなど、全国的にも有名な山形県のご当地グルメ「芋煮」。
実は地域によってその味わいが異なるのはご存知でしょうか?
今回のイベント限定メニュー「芋煮御膳」では、醤油ベースに牛肉を加えた"内陸風"と、味噌ベースに豚肉を加えた"庄内風"の2種類を一度に楽しめます!
2つの芋煮を食べ比べながら、心も身体もほっと温まるひとときをご体感ください。
MuSuBu 木村シェフ:
今回の芋煮食べ比べ御膳は、酒田市にある庄内食材を使用する人気店『旬味 井筒』さんと共同開発しました。
山形県長井市産の里芋と長ネギを使用し、出汁にも野菜と肉の旨味が溶け込んでいます。
MuSuBu 木村シェフ:
内陸風は醤油味で、貿上醤油店さんの「醤油 ボウジョウ」という庄内地域で製造されている醤油を使用しています。
また、出汁はかつおだしを採用し、お吸い物のようなさっぱりと食べやすい味に仕立てています。
MuSuBu 木村シェフ:
庄内風は味噌味で、貿上醤油店さんの「天然醸造味噌」という庄内地域で製造されている味噌を使用しています。
また、出汁は昆布出汁を採用し、味噌ならではのコクのある味に仕立てています。
MuSuBu 木村シェフ:
今回の御膳では山形県長井市産の「雪若丸」というお米を採用し、「卯の花姫の涙」という長井市のお水で炊きました。
普段、市場で出回っているものを超える美味しさなので、ぜひご飯の美味しさもお楽しみください。
MuSuBu 木村シェフ:
山形県産の⾷⽤ぎく「もってのほか」を使用した梅⾁和えは、甘酸っぱい味わいに仕上げました。
MuSuBu 木村シェフ:
箸休めにぴったりな温海かぶ甘酢漬けは、店内で販売もしておりますので、お気に召していただけたらぜひご購入いただければと思います。
MuSuBu 木村シェフ:
大きな寸胴鍋で作っている様子がメディアでも取り上げられる芋煮。
今回は八芳園MuSuBuオリジナルの芋煮を用意しました。
この時期は温まるものを身体が欲していると思いますので、食べ比べもかねて山形県の名物を楽しみにぜひお越しください!
【山形県産ラ・フランスを贅沢に】タルト・オ・ポワール
アーモンドクリームの上に⼭形県産ラ・フランスを並べて焼きこんだタルト・オ・ポワール。
シンプルなタルトだからこそ、山形県産のラ・フランスの豊かな香りを存分にお楽しみいただけます。
商品開発課 加藤尚子さん:
アーモンドと卵をたっぷり使ったそのまま食べても美味しい自慢のタルト生地にラ・フランスを乗せこんがりと焼いた、タルト・オ・ポワール。
ラ・フランスの香りと果汁がタルト生地に染み込み、じゅわっと口の中に広がります。
MuSuBuでは、ラ・フランスに白ワインと、バニラビーンズで風味を付けることで、さらにラ・フランスの香りを引き出しています。
【ラ・フランス×濃厚チョコ】ベル・エレーヌ
洋梨とチョコレートを使用した「ベル・エレーヌ」。
艶やかなチョコレートを身にまとった見た目も美しい、冬にぴったりな濃厚な味わいです。
商品開発課 加藤尚子さん:
ラ・フランスのベル・エレーヌは、 ラ・フランスのコンポートにバニラアイスを添え、温かいチョコレートソースをかけた、近代フランス料理の父、オーギュスト・エスコフィエが考案した麗しいフランスのデザートです。
ベル・エレーヌという名前の由来となったのは、1864年12月に初演が行われたジャック・オッフェンバックのオペラッタ「La Belle Hélène」(美しきエレーヌ)。
山形県は西洋梨の生産量が全国第1位、ラ・フランスは、全国の生産量の約80%を占めています。
また、完熟ラ・フランスの本当の美味しさを堪能してもらうため「食べ頃に近いラ・フランス」をお届する目的で、山形県では毎年"統一販売開始基準日"を設定し、その日に合わせラ・フランスを出荷するという徹底した品質管理を行なっているそうです。
MuSuBu風にアレンジしたこだわりの山形県産ラ・フランスのおいしさをぜひご賞味ください!
山形の"美味しい"をお持ちかえり!販売コーナー
【試食有!】今が旬!ラ・フランスをはじめ山形県産の洋梨が勢揃い
⻄洋梨の⽣産量が全国 1 位を誇り、全国の⽣産量の60%以上を占めている⼭形県。
中でも“ラ・フランス”は、きめ細やかな果⾁やジューシーな果汁、芳しい⾹りや美味しさから「果物の⼥王」とも呼ばれています。
11 ・12 ⽉に出荷の最盛期を迎える山形県産のラ・フランスだけなく、エルドラドやシルバーベルなどの洋梨をイベント期間中販売します!
週末は試食も可能!ぜひ⼭形県が誇るいまが旬の味わいをご堪能ください。
山形の銘品が勢揃い!ふるさと納税で人気の逸品も
豊かな自然に恵まれた山形県では、多くの美味しい銘品が存在します。
そんな山形県のふるさと納税返礼として人気の商品や、まだ全国的には知られていない隠れた銘品などを展示販売!
ぜひ山形県の"美味しい"との出会いをお楽しみください。
様々な商品が並べられた棚に設置してあるQRコードを読み取るとANAのふるさと納税のページが表示されます!
また、山形県のふるさと納税返礼品が紹介されている冊子も店頭にご用意しています。
気になった商品を買って帰るだけでなく、ご自宅でもゆっくりふるさと納税返礼品をご覧ください!
ANAあきんど株式会社 庄内支店 原 肇マネージャー ・ 前田 誠支店長、ANA SHONAI BLUE Ambassador 坂本 里帆さん ・ 佐藤 菜々子さんインタビュー
地域創生をテーマに、山形県の関係人口の増加を目指すANAあきんど株式会社 庄内支店の原 肇マネージャー、前田 誠支店長、そしてANAグループの客室乗務員約8,000人の中から、自ら手を挙げ山形県に移住し、地位の魅力をPRしているANA SHONAI BLUE Ambassadorの坂本 里帆さん、佐藤 菜々子さんに山形県の魅力や今回のイベントについてお話を伺いました。
ーーANAあきんど株式会社 庄内支店ではどのようなことをされていますか?
ANAあきんど株式会社 庄内支店 前田支店長:
我々、全日空(ANA)は青い飛行機を飛ばしている会社でして、飛行機を飛ばして地域と地域をつなぐという航空輸送を中心に行なっています。
しかしそれだけではなく、地域との繋がりの中で地域に来るきっかけですとか、人やモノが動くきっかけを作っていかなくてはいけないということで、地域創生をテーマに取り組みをしています。
その取り組みの中で全国に33カ所の支店があるANAあきんど株式会社では、それぞれの支店が地域と協力し地域創生に向けた様々な取り組みをしています。
私たち庄内支店は、山形県の日本海側にある支店です。
庄内支店では山形地区と連携しながら、山形と色々なところの関係人口をいかに作っていくのかをミッションとしています。
その一環として首都圏において山形県をPRするため、今回この機会をいただいています。
ーー山形県庄内地域の魅力について教えてください。
ANA SHONAI BLUE Ambassador 坂本さん:
私は移住者なのですが、2年前に移住するまでは山形県に行ったことがありませんでした。
しかし、いざ行ってみると本当に食材や自然が豊かで、その豊かなものをみなさんが分けてくれる、心が優しくてとても住みやすい場所だなと思っています。
また四季が豊かで、春夏秋冬が明確に分かれています。
東京は結構何となく1年が過ぎていく感覚があるのですが、山形県の庄内地域は冬になるときゅっと寒くなり、春になるとだんだん暖かくなります。
季節の移ろいを感じられる場所だと思いますし、その変化によって食材がどんどん美味しくなります。
ANA SHONAI BLUE Ambassador 佐藤さん:
私の出身は山形県山形市なのですが、庄内地域が海側なのに対して、山形市は山側なので車で2時間くらいかかるほど距離が離れています。
Jターンという形で庄内地区に来たのですが、私が住んでいた山形市と庄内地域は文化や方言も違い、自分が生まれ育ったところと同じような雰囲気がありながら違いがあるのが面白いなと思っています。
実際に2年間くらい住んでみて、一つひとつにストーリーがある場所だなと感じています。
美味しい食べ物や歴史もたくさんある地域なのですが、歴史一つとっても長い歴史があり、昔話で終わるのではなく現在に繋がっているものもあります。
また、食べ物一つとってもその美味しさというのは、山があり、その伏流水が流れてくるから美味しいというだけではなく、色々なこだわりがあって美味しい食べ物が作られています。
このようなストーリーがあり、非常に魅力的な地域だと思っています。
今回ANA SHONAI BLUE Ambassadorとして庄内地域で活動することがなければこのような魅力は知らなかったと思いますし、今後も知っていきたいなと考えています。
ーーイベントのおすすめコンテンツをご紹介ください。
ANAあきんど株式会社 庄内支店 原マネージャー:
一番はお米です。
今回も店内に置いていただいている「つや姫」と「はえぬき」と「雪若丸」は山形県が誇る米の三大巨頭です。
それまではお米は食べられればいいやと思っていたんですけれど、庄内地域に行くことになって最初に食べたお米があまりにも美味しくて感激したのを覚えています。
先ほど四季がはっきりしていると坂本が言っていましたが、山形では季節のものをその季節にしか食べないんです。
春のものは春に食べますし、秋のものは秋に食べます。
今の時期であれば果物はラ・フランスで、さくらんぼが食べたいなと思っても、東京とかであれば置いている場所もあるかと思いますが、山形県では一切置いていません。
それが理由で、より一層四季を感じやすいのだと思います。
ごはんは常に美味しくて、四季に合ったお惣菜があります。
今の季節でしたら、芋煮をぜひ食べていただきたいです。
ANA SHONAI BLUE Ambassador 坂本さん:
ごはんに合わせるのであれば、しょうゆの実や塩納豆もおすすめです。
普段は地元でしか販売されないのですが、ごはんと相性抜群です。
他にもお漬物も美味しいですよ。
ANAあきんど株式会社 庄内支店 原マネージャー:
山形県は昔から伝統的に守られ続けている、その地域でしか採れない"在来野菜"がたくさんあります。
今回の芋煮食べ比べ御膳にも登場する温海かぶは、山形県鶴岡市で栽培されている今まさに旬の赤かぶです。
こちらもおすすめなのでぜひ食べていただきたいです。
ANA SHONAI BLUE Ambassador 坂本さん:
おすすめの商品は蔵王クリームチーズの粕漬けです。
酒粕でチーズを包んで漬けたもので、クリームチーズに酒粕の味が染み込んでいます。
ワインにはもちろんのこと、日本酒にも合うのでお酒のあてに最高です!
ANA SHONAI BLUE Ambassador 佐藤さん:
電動のマウンテンバイク「e-bike」を使った庄内地域の観光について紹介しているブースにぜひお立ち寄りいただきたいです。
実際そうなんですが、庄内はどうしても車がないとダメというイメージがあります。
都心から飛行機で1時間で来れるものの、二次交通もあまりなくそこからの足に困ってしまう、車が運転できないと厳しいという問題があります。
e-bikeは電動のアシスト機能が付いているので、普段運動をしない人でもビュンビュン走ることができ、山も登ることができます。
庄内のいいところは景色や自然に触れ合えることだと思っていまして、車でも綺麗な景色を見ることはできますが、e-bikeで風や匂いを感じていただくことで庄内の自然を120%体験できると思います。
実際自分の身体で体験したことは忘れないですし、これまでにない体験になると思います。
ちょっと運動してお腹が空いたら、庄内の美味しいお米やご飯をお腹一杯食べるのも庄内ならではの体験ですので、ぜひいろんな方に体感してほしいです。
e-bikeを使った観光はオーダーメイドでツアーを組むことができます。
さくらんぼを楽しんだり、出羽三山という生まれ変わりの信仰がある山をイーバイクで登るなど、色々カスタマイズして自分好みの庄内旅をお楽しみください!
ANAあきんど株式会社 庄内支店 前田支店長:
庄内平野は米どころですが、お米だけでなく、2次産品として日本酒や酒粕、それに合う漬物など色々ありますが、実はラーメンの消費量もとても多い地域です!
山形市はラーメンの消費量日本一になるなど非常に盛んで、最近開催された"日本ご当地ラーメン総選挙"では酒田市の「酒田ラーメン」が日本一に選ばれました。
非常に様々な種類のラーメンがあると思うのですが、その中でも酒田ラーメンはシンプルでありながら万人に親しまれるような味で、あご出汁を使用し、麺は自家製の手打ちちぢれ麺です。
ワンタンが乗っているものもありますが、シンプルであるからこそ非常に美味しく、みなさまに愛されるラーメンだと思います。
また一言に酒田ラーメンといっても、お店によっても全然違いますのでぜひ食べ比べてみてください。
ーー『⼭形ふるさとディスカバリー』にお越しいただく方へメッセージをお願いします!
ANAあきんど株式会社 庄内支店 前田支店長:
山形県は自然も歴史も豊かな地域です。
そして素材そのものというよりも、その背景にある食文化を大切しながら、自然の恵みをいただき、その味を楽しんでいます。
色々なものがありますが、ぜひ山形の食文化を感じに『⼭形ふるさとディスカバリー』へ来てほしいです。
ワインも日本酒も!山形県のSAKEを楽しむ角打ち
角打ちコーナーでは、⼭形県内の⽇本酒やワインの飲み比べができます!
豊かな⾃然を活かし、酒造りに対する情熱とこだわりから⽣み出される銘酒の数々をぜひお楽しみください。
山形県の魅力を知る!ANA SHONAI BLUE Ambassadorによるクイズ大会
インタビューにもご協力いただいたANA SHONAI BLUE Ambassadorによる庄内の魅⼒をたっぷりとお届けするクイズ大会を開催します!
移住したからこそわかる⽣の声を聞きながら、まだ知られざる⼭形県の魅⼒ に触れてみてください。
開催概要
次回のMuSuBuイベントは山形県長井市のポップアップショールーム『2023ながいの雪灯り回廊まつり』を2023年12月20日(水)より開催いたします。