見出し画像

「整体」とは?について書いてみた

こんにちは
杉並区と武蔵野市の間(はざま)
西荻でひっそりと整体指導をしています
しかだなみです

整体って、骨盤の矯正をしたり肩こりとか腰痛を治してもらうとこでしょ?というのが一般的なイメージかと思います

実際、「なみさん普段何してるの?」って聞かれて、「整体やってます」といと、十中八九「産後の骨盤が歪んでるから」とか、「腰が痛くて」というお悩み相談になるもんね

「整体やってます」っていう言い方するからだよなぁと自分でも思うので、「整体指導やってます」って言えばいいんだな・・・
あ。でも、そうしたら「整体学校の先生」と思うかな??
(ひとりごと・・・)


やっていることは整体指導(個人指導)で、愉氣(ゆき)を主としてみんなの元気スイッチを押したり、「スイッチここですね」と、チョンとお手伝いする仕事
では、わたしの書いている「整体」って一体なんなん??という事を書いてみます

整体というのは施術のことではなくて

わたしの行っている施術は、「野口整体」という整体をベースにしています
そこでは「整体」というのは施術ではなくて、「状態」を指します
施術のことは「整体操法」といい、施術をすることは「整体指導(個人指導)」と読んでいます

整体な状態って

整体な状態というのは、体が整っている状態のことなんだけど
だからと言って、何かしらの症状があるのなら整体ではない、不整体な状態かっていうと、そういうわけでもないのがまたややこしい(笑)

整体な状態のときって、こだわりがない軽い状態、心身ともに弾力がある状態、っていうのが、今のわたしにはしっくりくるんだよね
おっしゃー!って力まなくても、四方八方に進むことができて(もちろん、止まることもできて)
自分自身の「生」を全うできてる感じ

その時その時、自分の意に沿わないことの中からも、楽しむことを見つけられる柔軟さ
それがあれば、生きるのも楽しいよね

だから、ちゃんと「病む」こともできる
風邪の効用っていう本があるんだけど、あれを初めて読んだ時はびっくりしたもんね

風邪は自然の健康法で体が鈍くなると風邪もひけなくなっちゃう
風邪をしっかりと経過させることで、たいてい体は整う。と
(とは言え、野口先生を持ってして、一番難しいのも風邪なんだとか)

整体になるにはどうしたらいいか?

そこで気になる「整体になるにはどうしたらいいか?」

弾力がある。は、なんかいい感じだけど
こだわりがない状態って・・・

ちょっと味気ない感じがしませんか?

でも、この状態、なんとも気持ちがいいんです
自分がなくなった感じというか、自分が全部になった感じ
自然と「感謝」が湧いてきます(当社比)

先生から、「矛盾が矛盾なく同体するよ」と教えていただいて
でも今までどうしても納得ができなかったんだけど
愉氣を深めていく中で「ああ・・・なるほど」とふに落ちたのでした

心からや、体から、いろんな方法があるのですが
運動や呼吸法から入るのが、わかりやすくていいのでは?と思います
あとは、整体操法を定期的に受ける(営業もしてみた)

運動と呼吸法

運動はやっぱり「自動運動」かな
出たね、また一言では言い表せない単語w

人の体って、本当に素晴らしくできていて、無駄なものがないんです
だって、体毛、昔めっちゃ生えてたのに、今ほとんどないのは不要なとこは削いできたわけで
感情だって、喜怒哀楽全部必要だから「ある」んです

で、その中でも「心地よい」っていう感覚は、体を整えるのにとても良い働きをしてくれます

自動運動は、頭で心地よいを探すのではなく、体に任せて心地よい動きを発動させていく運動です
わたしの習ったところでは「自動運動」と呼びますが、検索するときは「活元(かつげん)運動」でされるとヒットすると思います

準備運動などがあるし、初めての方は本や動画だけではわかりにくいと思うので、ぜひはぴねすにいらしていただけるといいかな〜と思います^^
(お住まいのお近くで会を開かれている方もいると思うので、そちらに行くのもいいですね)

その前段階で、いますぐにできる自動運動は、ストレッチやヨガを活用していただき、「あくび」をたくさんしてもらうこと

ストレッチ、頑張って伸ばすのではなくて、これもまた「心地よい」を意識してみてくださいね
腕を伸ばす角度、目線、何が自分にとって心地よいか、感じながらやってみてください
するとね、たくさんあくびが出てきます!
思い切り体に任せてあくびをします
はじめは「はぁ〜ぁ」くらいのあくびが、だんだん「ふわあああああああぁぁぁぁ〜〜」と、なってきて、首や腕や背骨も動かしたくなってくるはず
(わぉ♪ノッテきました)
慣れてきたら、ストレッチは忘れて、このまま体に任せて動いていくのがいいですね〜
でも、あくびいっぱい出てきたら、それでOKです

体が「もういいでーす」ってなるまで行うのがいいんだけど、時間の関係で、という方は、少しずつ動きを小さくしていきましょう
できれば、体の中が静かになるのを待ちたいところ

自動運動は、終わるときに行う呼吸法があるんだけど
ストレッチからあくびの時は、特にそのまんまにしちゃうかな
なんとなく、体のまとまりが欲しい方は、ゆっくり深く息を吸って、軽く止めて、鼻から少しずつ吐きながら「う〜〜む」と言って、下腹にグッと力を集める呼吸法(漏氣法(ろうきほう)といいます)を行ってね

呼吸法はたくさんあるのだけど
とにかく、スマホやパソコンを使っている時は、呼吸が止まりがちだから
意識的に深呼吸してみてね

鼻の中を空気が通っていく感じを味わったり
肺を風船を膨らますようにイメージして息を吸ってみたり

それだけでもリフレッシュされて、整体に近づくと思います
他にもマニアック呼吸法はあるので、また書くね

・・・・・・・

わたしの学んだところと修行したところ

からだクリエイトきらくかん
※当時は「整体指導きらくかん」でした
アロマ整体の習得クラスを受講後、手弁当で修行に入りました
きらくかんでは、命ってカンペキ!という信頼の元、野口整体のエッセンスを施術を通して学んでいきました。知識を超えた命を学んだ5年間

氣道協会
きらくかんの奥谷(わたしの師匠)の師匠、長谷川浄潤先生から
愉氣、心理、整体操法を学びました
とても深くて広い知識を持っておられる、氣道の創始者です
ジャズピアニストでもあります

・・・・・・

なみさんへ整体操法のご依頼はこちらから
往復交通費(東京から宿泊が必要な場合は宿泊費)と場所代を出していただけると、どこにでも行きます※要相談

・・・・・・

ここまで読んでくださってありがとうございます
❤️スキいただけると喜びます

いいなと思ったら応援しよう!

なみさん@子宮ふくふく整体はぴねす
いただいたサポートは、整体操法の研鑽や心の栄養補給に使わせていただきます。よろしくお願いします🌼

この記事が参加している募集