![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53939989/rectangle_large_type_2_b44178840890f72a3871b2c3cd6463c2.jpg?width=1200)
ノハカタカラクサ or トキワツユクサ
藪っぽくなっているところから、ひょこっと顔を覗かせていました。花の大きさは2センチ弱くらい、白い三角&黄色のおしべ(?)で可愛らしいと思いましたが見たことないな〜で名前を調べてみようと写真を撮りました。
帰って調べてみると、モノの本に載っていたので案外すぐに分かったのですが、「要注意外来生物」と物々しいコメントが付記されていて、あらまと軽いショックを受けました。
悲しいですね。花がきれいかわいいと、単純に喜んでいる時代ではないのですなー。
藪っぽくなっているところから、ひょこっと顔を覗かせていました。花の大きさは2センチ弱くらい、白い三角&黄色のおしべ(?)で可愛らしいと思いましたが見たことないな〜で名前を調べてみようと写真を撮りました。
帰って調べてみると、モノの本に載っていたので案外すぐに分かったのですが、「要注意外来生物」と物々しいコメントが付記されていて、あらまと軽いショックを受けました。
悲しいですね。花がきれいかわいいと、単純に喜んでいる時代ではないのですなー。