見出し画像

人間関係が難しい。人間関係で疲れる。そんな人にオススメな本でした。

『本日の読書アウトプット』

人は「嫌いな人」「合わない人」と一緒にいると、それだけで意志エネルギーを著しく消耗します。

「嫌いな人」「合わない人」というのは、えてして否定的なことばかり言ってきます。

仕事の相談に乗ってもらうなら、会社とは無関係で、かつ自分が尊敬できる人が適任です。

そもそも人間関係がなぜ難しいかと言えば、どんなに頑張ったところで相手の感情や性格を変えるのは不可能に近いからでしょう。

否定的なコメントは、「私はダメな人間なのだろうか?」「この提案は検討にも値しないのか?」と自問自答を重ねることになります。

だから誠実な人ほど「自分が折れるしかない」と思い、我慢してしまいます。

いざ行動を起こそうというときパートナーから反対されないためには、まず自分がパートナーを応援してあげることです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集