見出し画像

【夢の叶え方②】

「好きな事が趣味のまま終わらず…稼げる様になったら」

「好きな事で起業したい」

「これをやっていると時間忘れる位楽しい!これが副業になったらな…」



そんな風に思って
毎日モヤモヤしている方はいませんか?


ちょっと前の僕もそうでした


でも
そんなモヤモヤ早く脱出して
夢を叶える事をオススメします


また
現代ではそう難しくなく叶えられるんです

先日

「夢の叶え方」


の話をしましたが
今日はもう少し具体的に


①何故叶えた方が良いか
②何故叶えられるか
③皆んなどうやって叶えているか

の3つの観点から実際に受講生にした内容をお話します



先ずは
何故叶えた方が良いか

これはズバリ結論から言うと…

やった後悔よりやらなかった後悔の方が大きい


からです

皆さんもこんな後悔ありませんか?
学生時代好きだったあの子に告白しておけば良かった


これは甘酸っぱい恋愛の話ですが
ビジネスでも同じなんです
やってミスをした後悔より
やらないでウジウジしている時間の方が断然多いんです
若いと気付かないかも知れませんが
歳を重ねると増幅するんです…ウジウジの気持ちが。



2番目の何故叶えられるか?

これも結論から言っちゃいます

SNSを利用すれば0円で出来るから

です


好きな事で起業すると
最も悩むのが…

宣伝広告費

Facebook
 Instagram
 Twitter
 LINE
 YouTube
そして…


note
(ここは太字で強調しないと♪)


以前は個人が好きな事で起業は
⚫︎新聞の折り込みチラシ
⚫︎各家庭のポストへダイレクトメール
そして
⚫︎口コミ

経費が掛かっていたし時間もかかっていました

でも
現代ではSNSを使えば無料で集客出来ます
(具体的なやり方はまた今度)


さて最期の

皆んなどうやって叶えているか?

これもズバリ結論から言うと…


皆んなやり続けているだけ

なんです


「え?それだけ?」


ハイ、実はそれだけなんです

1つの例え話でお伝えします

皆さんは自転車に乗れますよね?
当然でしょ!バカにするな!と怒られそうですが…
皆さんの親世代には結構乗れない人がいるんです


親世代…加齢で?
いえいえ違うんです

ものすごくシンプルな事で


大人で自転車に乗れない人とは
自転車に乗ることを諦めた人
つまり…
自転車に乗れる様になりたいと言う夢から遠ざかった人なんです


夢を実現している人
好きな事で起業している人は

物凄くシンプルで…

転んで膝や肘を擦りむいても
さらに転んで泣きじゃくっても

諦めずにチャレンジし続けた結果なのです


だからこそ
好きな事で起業した方が良いのです
人に言われたことじゃ
転んだら嫌になって辞めてしまいますよね


あなたが好きな事は何ですか?

あなたが趣味のまま終わらせたくない事はなんですか?

進め方が分からない場合は相談に乗ります





いいなと思ったら応援しよう!

ハピサクフォト
サポート頂けるなんて…嬉しいです ありがとうございます

この記事が参加している募集