![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42692769/rectangle_large_type_2_09bc874b72f3606980856a8d4dc6c92e.jpeg?width=1200)
自分を大切にってなんだ??
大学生の頃、「自分を大切にしよう」って聞くたびに、それってつまりなんだ??と思ってた。
「ありのままの自分を大事に」とかも、つまりどういうこと?ってよく思ってた。
ここ数年思うのは、
自分の中に生まれる、ちょっとした違和感を逃さず、それと向き合うこととか、
日々身にまとう物、暮らしの中でつかう物を自分のお気に入り、ときめく物にすることとか、
口から発しってる言葉は、自分にしっくり来てるかなとか、
そんな一つ一つを大事にして、自分の意思で選んでいくことかなぁって思う。
「とりあえず」とか、「せっかくだから」、じゃなくて、その時のわたしの心や身体が喜ぶものを選ぶ。
ふんふんふん♪と楽しめる範囲で。
真面目にやりすぎると、こだわりすぎると、逆に苦しくなって本末転倒なのでw(これもかなり経験済w)
これって簡単なようで、結構難しい。
でもやってると、自分を大事にするってこういうことかって、なんか腹落ちできる。
人間関係も、仕事も、食べるものも、スタバで買うドリンクも、駅までの道のりも、急行か各停かも、今日着るヨガウェアも、その日のわたしが喜ぶものを選んであげる。
幸せ度、上がります♡
ヨガをやってて、身体の声を聞けるようになった、変化を感じられるようになった、自分の身体に興味が湧いてきた。そんな感想を、よくもらう。
どう動くと、どう身体が感じるか。だから今日はどう動くのか。キープするのか、休むのか、チャレンジするのか。身体と話して、それも選ぶ。
ひとつひとつ、選んでいくことが、自分を大切にする。
そして、ヨガのあとは、そのいろいろを選ぶ感度が高くなる気がする。だからすき。たぶん、より深く自分と繋がるんだろうな。わたし、おかえり、ハグハグハグ、みたいな♡
ヨガの教えにアヒムサ(非暴力)ってあって、それにも繋がる。自分への暴力をしない、自分を大事にする。
そんな話を、先週ヨガのあとみんなでしてて、そんな時間もすき☺️
明日も、おはヨガやります😃
ヨガ初めしよう〜🌸
-----------------
おはヨガ!サタデーモーニング☀️
毎週土曜
10-11時@ZOOM
体験1,100円
-----------------