![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130223276/rectangle_large_type_2_915048f085bd27957ba78fa79572221e.jpeg?width=1200)
【126】点灯☆香山建築 さいたま芸術劇場改装内覧会
![](https://assets.st-note.com/img/1707385250410-jHw1S0tJru.jpg?width=1200)
平日昼に大ホールいっぱい!
ついに、いよいよ #彩の国さいたま芸術劇場 リニューアル! 一足早く #さい芸内覧会 (出入り自由 17時半にはシンボルタワー、光の庭、ロトンダのライトアップ https://www.saf.or.jp/arthall/information/detail/98557/
音響、空調、各設備の最新化、バリアフリー^ ^
1996年日本建築学会賞、95年村野藤吾賞、BCS賞受賞の画期的建築でした。
劇場でありつつ、ひろばのある都市の縮図。
![](https://assets.st-note.com/img/1707385329270-5bYKmM6q4K.jpg?width=1200)
スケーパーいるかも^ ^ #さいたま国際芸術祭
引き続き、 #さい芸内覧会
音楽ホールは、座席リニューアル
ピアノのデモンストレーションも圧巻の響き
楽屋、稽古場、試食
シェイクスピアガーデンや資料室も
![](https://assets.st-note.com/img/1707385405387-DfWsJcwHZm.jpg?width=1200)
まもなく
![](https://assets.st-note.com/img/1707385425662-4xuof6KRln.jpg?width=1200)
「建築という芸術は、否定ではなく肯定を、悲しみよりは喜びを、不安よりは希望を、闇よりは光を表わすのにふさわしい芸術なのです…」『建築意匠講義』
#彩の国さいたま芸術劇場 #さい芸内覧会 でした。 シンボルタワー、光の庭、ロトンダのライトアップ https://www.saf.or.jp/arthall/information/detail/98557/
本リニューアルは3月1日です^ ^
建築家香山さんを、中心に、大宮の本屋、夢中飛行で本棚借りています^ ^
過去記事はこちら
↓