【本棚22】リスト 大宮ハムハウス古本市出品
いよいよ本日大宮ハムハウスによる、
古本市
旧大宮図書館Bibli エントランスで☆
好音は、5月から毎年本棚にした本の総集編プラスアルファ☆
一応用意した本リストと、そのときの本棚のリンク。
すべて並びきれないかもしれませんが>_<
◯古本市本リスト
第一期《楕円風景Ⅰ:埼玉と東北》(5月~)から
☆『農民哀史から六十年 岩波新書 版 340』渋谷定輔、岩波書店、1986
☆『分解者たち―見沼田んぼのほとりを生きる』猪瀬浩平 (著)、森田友希 (写真)、生活書院、2019
☆『未来へ 原爆の図丸木美術館学芸員 作業日誌2011-2016』岡村幸宣、新宿書房、2020
☆『日本で生きるクルド人』鴇沢 哲雄、 ぶなのもり、2019
☆『熊谷ダイナミズム―躍動する人類史と熊谷に息づく「動」の記録を探し求めて』山下 祐樹、埼玉新聞社、2022
☆『熊谷ルネッサンス ー 熊谷 の 歴史 と 文化遺産 を 結ぶ 「道」ー 金子兜太 「熊谷の俳句」』山下 祐樹、埼玉新聞社、2017
☆『日本風景論 岩波文庫』志賀重昂,、近藤信行、岩波書店、1995(原書初版は1884)
☆『環境倫理学入門 風景論のアプローチから』菅原潤、昭和堂、2007
☆『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ OFFICIAL PROGRAM BOOK』監督 石井 裕也 キャスト 石橋静河、池松壮亮、2017
☆『テアトロン 社会と演劇をつなぐ』高山明、河出書房新社、2021
☆『武蔵野をよむ 岩波新書』赤坂憲雄、岩波書店、2018
☆『避難と支援 埼玉県における広域避難者支援のローカルガバナンス』西城戸誠・原田峻、新泉社、2019
☆『フタバから遠く離れて 避難所からみた原発と日本社会』 舩橋淳、岩波書店、2012
☆『詩の礫』和合亮一、徳間書店、2011
☆『みんなでまもった美術館 宮城県美術館の現地存続運動 全記録』宮城県美術館の現地存続を求める県民ネットワーク、2021
【+α】
⭐︎ 『《原爆の図》 全国巡回―占領下、100万人が観た!』岡村幸宣、新宿書房、2015
⭐︎『《原爆の図》のある美術館 丸木位里,丸木俊の世界を伝える』岩波書店、2017
☆『美術手帖 特集 新しいエコロジー』2020
第二期《楕円風景Ⅱ:武蔵野から埼玉まで》(6月~)から
☆『ボランティアってなんだっけ』猪瀬浩平、岩波ブックレット、2020
☆『農民哀史』(上)(下)渋谷定輔、勁草書房 1970
☆『東京人』特集「反骨の多摩、武蔵野」都市出版株式会社、2019年5月号
☆『武蔵野樹林』「1000万人が暮らす武蔵野台地とは」KADOKAWA、Vol.1 2018秋
☆『武蔵野』国木田独歩、岩波文庫、(初版、民友社1901)
☆『F』特集「武蔵野」、東京学芸大学現代文化研究会、2017年秋号
☆『クルドの食卓』中島直美、ぶなのもり、2022
【+α】
☆『君たちにつたえたい 朝霞、そこは基地の街だった。 』中條克俊、梨の木舎、2006
☆『武蔵野樹林 特集 日本一おいしい三富野菜』KADOKAWA、2020夏
☆『武蔵野樹林 特集 ついに出現するETと本棚劇場』KADOKAWA、2020夏、
☆『大宮氷川神社と氷川女體神社 その歴史と文化』野尻 靖、さきたま出版会、2020、
☆『映画 My Small Land パンフレット』2022 300
第三期《楕円風景Ⅲ:相と双 ふくしまの礫(つぶて)》(7月~)
☆『詩の邂逅』和合亮一、朝日新聞出版、2011
☆『プロジェクトFUKUSHIMA! 2011/3.11-8.15 いま文化に何ができるか』磯部 涼著、K&Bパブリッシャーズ、2011
☆『生と死を巡って 未来を祀るふくしまを祀る』和合亮一、イースト・プレス、2016
☆『町の形見』柳美里 、河出書房新社、2018
☆『ゼロエフ』古川日出男、講談社、2021
☆『ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録』片山夏子、 朝日新聞出版、2020
☆『福島第一原発廃炉図鑑』開沼博・竜田一人・吉川彰浩、太田出版、2016
☆『廃炉詩編』和合亮一、思潮社、2013
【+α】
☆『詩ノ黙礼』和合亮一 、新潮社、2011
☆『詩の礫 起承転転』和合亮一 、徳間書店、2013
☆『福島と原発―誘致から大震災への50年』福島民報社編集局著、早稲田大学出版部、2013
☆『新復興論』小松理虔 、ゲンロン、2018
☆『福島三部作』脚本・パンフ、谷賢作、2019
第四期《楕円風景Ⅳ 石巻1.5 牡鹿とリボーン》(8月~主要書籍ハムハウス内陳列中)
☆『きことわ』朝吹真理子、新潮社、2011
☆『牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ』鈴木孝也、河北新報出版センター、2013
☆『石巻学』vol.5 特集 石巻と文学、2020
☆『大津波襲来 ー石巻地方の記録』三陸河北新報社、2011
☆『cocoon on stage』今日マチ子、藤田貴大、青土社、2014
☆『cocoon』今日マチ子、秋田書店 、2010
【+α】
☆『ユリイカ 特集 今日マチ子』青土社、2013
☆『Essential わたしの#stayhome日記 2021-2022』今日マチ子、rn press、2022
☆『市場界隈 那覇市第一牧志市場界隈の人々』橋本 倫史、本の雑誌社、2019
☆『地元ガイドが書いた那覇まちま~いの本―一緒に歩こう那覇のまち』那覇まちま~い、2015
☆『那覇の市場で古本屋―ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』宇田智子、ボーダーインク、2013
☆『アートで平和をつくる 沖縄・佐喜眞美術館の軌跡』佐喜眞 道夫、岩波書店、2014、
☆『「集団自決」を心に刻んで―沖縄キリスト者の絶望からの精神史』金城 重明、高文研、1995
☆『TIMELESS』朝吹真理子、新潮社、2018、
【+α】
☆『本屋の本当 40の個性あふれる本屋と探る本と本屋の可能性』本屋博実行委員会、2020
☆『ポパイ 特集 君の街から、本屋が消えたら大変だ』マガジンハウス、2017
好音について、過去記事まとめてます↓