見出し画像

【177】来週浦和パルコで2/15ZINEフェス埼玉


来週2/15日土曜、#浦和パルコ 会場の #ZINEフェス埼玉 に出品します!

ZINEとは、個人や有志で自由に創る冊子ですが、SNSや旧来の書籍と別次元の新しい表現空間、出版の流れとして、#文学フリマ などと共に、じわじわ活況を呈し、各地でイベントも開かれています。

今回、さいたまの街めぐりと、様々な本の引用を組み合わせた

「さいたまを巡り読書する」

を作成しました^_^

必ずしも関連しない本と風景の言葉が、不思議とリンクします。
また、昨年一年の時事に応答しつつ、さいたまの歴史や文化潮流、開発・環境動向なども様々取り込みました。さいたまから地球を見るような所もあります。

こちらの冊子の収益(見込み)の多くは、埼玉県緑化委員会に寄付しました。今年秩父で全国植樹祭が開催されます。

これがほぼ出来上がったタイミングで、芥川賞、鈴木結生さんの『ゲーテはすべてを言った』が発表。この引用論と今回の冊子がかなりリンクするので、これも急きょ「引用」しました^_^ とてもアナログ(Analogia)でトポロジカルな取り組みだと思っています⭐︎

数十部しか刷ってないので、お早めに!
大宮の本屋夢中飛行@muchuhiko にも関連します

好音本棚については


いいなと思ったら応援しよう!