![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154216576/rectangle_large_type_2_a36c245a31590be24c12300c18ea739d.png?width=1200)
【エッセイ(ミニ)」ワイヤレスイヤホン
台風13号への備え、台風対策もなんとか終わりまして
家庭用のスタバの珈琲も飲み終わったところです。
沖縄本島はこの時間(深夜1時すぎ)まだ台風の雨風もなくまだ穏やかな夜ですが。。
先週末の午後
とある商業施設で用事をすませて
お客様用の休憩スペースのソファで
スマホでメールの返信を入力していました。
休憩スペースは混んでいて
私のすぐ隣りに50代くらい?の
女性の方が座りました。
しばらくしてその女性が何かを探し始めました。
ソファの隙間、下などガサガサと探しています。
私「何か落としました?」
女性「スマホのワイヤレスイヤホンを落としたみたいで…」
「ああ…そうなんですね」
「今、耳につけようとしたらなくて、落としちゃったみたいで」
ということで私も一緒に探すことに。
すると女性が
「あ!コレですコレ!」
と私のバックの側に立てかけていた
日傘を指差しました。
束ねた日傘の布地の中に
イヤホン二つが並んでいました笑。
「えー!いつの間に笑!」←私
女性の手から離れて
どのようにそこにイヤホンが入ったのか
わかりませんが笑、無事にみつかりました。
女性も笑って喜んでいました。
けれど音もしなかったし、
飛んでゆくイヤホンの姿も見なかったしなあ。
謎ですわ〜。
日傘は女性から見ると私が座っているため隠れてしまう角度になっていたんですけどね。。
とりあえず見つかって良かった。
でも考えてみたら
毎日の中で
説明できないことや
理解できないことも
適度にあった方が実は楽にすごせるかもしれませんね。
全部をわかろうとしなくても
知らなくてもいいはず。
とりあえず私もイヤホンを飛ばさないように気をつけるとして笑。
いいなと思ったら応援しよう!
![松本アニー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69855326/profile_872e90ae9c833c05d2f04b3c0fe6ae71.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)