![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100269762/rectangle_large_type_2_da3f6ebd0f5e085e92013f195a07d4e9.jpeg?width=1200)
【エッセイ(ミニ)】「日本野球」をする大リーガー
WBC、侍JAPANの1次ラウンド4試合を
私もガッツリ応援しました。
4試合とも見事なゲームでしたね!
どの選手も素晴らしいですが
中でもすっかり野球ファンやそんなに野球ファンではない方の笑、心を掴んだ
ヌートバー選手は走攻守とプレーで魅せてくれました。
さらに彼の細やかな気遣いやその振る舞いが
日本人の慣習を思わせるという声もあり
また、明るくチームに溶け込もうとする姿勢は
見ていて気持ちが良いですね。
応援したくなります。(お母さまも素敵です!)
同じように
我らが大谷選手にも普段はMLBの試合中のちょっとした振る舞いに
日本選手らしい「日本野球」を感じたことが何度もあります。
でも
今回のWBCの試合での大谷選手は
「日本野球をするメジャーリーガー」に見えました。
ピッチャーマウンドや
バッターボックスでの佇まい、
打ったボールへの視線の運び方、
ベンチでチームを鼓舞する姿、
なんなら後ろ姿まて笑。
大谷選手は大リーガーなんだとつくづく思います。
あと何年かすると
大谷選手のように日米の良いところを備えた
日本人大リーガーが誕生するかもしれませんね。
WBC、本戦も楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
![松本アニー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69855326/profile_872e90ae9c833c05d2f04b3c0fe6ae71.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)