大事に腐らせる

梅が生る季節ですね。

我が家は毎年各方面から青梅を頂き、梅酒や梅ジュースを作ります。

ただそれらが口に入ることはほとんどありませんでした。

なぜなら製造者の祖母が梅を漬けたっきりでそれ以降のことは何もしないから。

私たち家族もどこに仕舞っていていつが飲みどきなのか把握していません。

ゆえに毎年毎年瓶に入った梅たちが納屋に積もっていき大変な量になっていました。

中には10年も前につけたものもあります。

数年も納屋に置かれていると見た目もそれなりで、虫も寄り…

そこから液体を掬って飲もうかという気にはとてもなれませんでした。

そこで今日、そのどうにも手のつけがたい飲み物を飲めるようにしました。

そんな大したことではないですが

酒とジュースをそれぞれ一緒にする

梅の果肉と漉し分ける

鍋に入れて沸騰させる

冷めたら瓶に移して完成

熱を加えたら飲もうかというビジュアルに変身します

いくら手間暇をかけて作っても食べないと意味がないし

それは作った人の責任というか義務というか

勿体ないとか面倒臭いとか、作ったものに対してそれこそ失礼じゃないですか。

今年はちゃんと水やソーダで割って美味しくいただこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!