
Photo by
tenjuphoto
わたしの好きな曲(虹がかかった日)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
牛乳にインスタントコーヒーを溶いて作るタイプのカフェオレが好きだ。原田知世さんのCM効果で冷たい牛乳に溶けるのはブレンディだけだと思い込んでいたのでこれまではブレンディ一択だったのだけれども、ネスカフェエクセラも牛乳にさっと溶けるとパッケージに記載されていたので、試してみたらほんとうに冷たい牛乳に溶けた。粉がパウダータイプでわたし好みである。冷たい牛乳に溶けないタイプのインスタントコーヒーだと、いったん少ないお湯でコーヒーを溶いてそこに牛乳を入れることになるので、お湯の分味が薄くなってしまうのが嫌なのだ。たまには特別感のあるミルクブリューもいいけれど、やっぱり手軽なインスタントコーヒーは常備しておきたい。(しばらくインスタントコーヒーを切らしていたので、久々に牛乳100%の冷たいカフェオレを飲んで満足しているちょろいわたし)
9月に入って少しだけ秋の風を感じ始めたので、秋物の服を買ってみた。ニットワンピースを1着とニットを2枚。あとこの秋冬に買い足したい大物はブーツとコート。通勤用のバッグも欲しいような気がする。どうか宝くじに当たりますように。
しかし70年とはすごいな。面接を受けたりオーディションを受けたり選挙活動をしたりしてその座を手に入れるのとは違って、生まれた時からいつかはそのポジションに就くことが決まっている運命。自分で選んだものではないのに重すぎる宿命。泣きたい日や、逃げ出したくなる日もたくさんあっただろうけれども、365日を繰り返し70年間乗り越えて来られたことがただただすごいと思う。御冥福を心よりお祈りせずにはいられない。