はんなりさん@ゆるっと健康志向⭐

🌸薬剤師・栄養情報担当者(NR)・英国式リフレクソロジスト🌸☘健康情報や、日々感じたことなど、気の向くままに自由に書き連ねます。よろしくお願いします(*´∀`)

はんなりさん@ゆるっと健康志向⭐

🌸薬剤師・栄養情報担当者(NR)・英国式リフレクソロジスト🌸☘健康情報や、日々感じたことなど、気の向くままに自由に書き連ねます。よろしくお願いします(*´∀`)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

大好きだった職場を去ろうと決めたわけ

薬剤師の退職理由で最も多いのは人間関係だと聞いた。 私には無縁のことだと思ってた・・・ 私は自分の職場が心から好きだった。 経験7〜16年の中堅が集まりチームを組んでから早6年。 何も言わなくても 皆がお互いの動きを見ながら 今自分が何をすべきか判断して動ける最高のチームだった。 人間関係も非常に良く 休みの日にも集まってランチや飲み会で盛り上がった。 ときには病院のナースや受付さんも加わるくらい 薬局内だけでなく病院スタッフとも良好な関係を築いていた。 皆が同じ方向を向い

      • 避難所に行くときには紅茶のティーパックを持参しよう

        台風10号、心配ですね。 避難所へ行くことを検討されている方もいらっしゃると思います。 このコロナ禍での避難となると 感染リスクも警戒する必要があります。 そこでオススメしたいのが、 紅茶のティーパックです。 紅茶ポリフェノールがウイルスの感染力を奪う!紅茶に含まれるポリフェノールは インフルエンザウイルスの感染力を奪うことが報告されています。 インフルエンザウイルスは、表面のスパイク(トゲ)で細胞に取り付き、侵入して感染を引き起こしますが、 紅茶のポリフェノールがこの

        • 固定された記事

        大好きだった職場を去ろうと決めたわけ

        マガジン

        • 音声配信
          0本
        • ゆるっと健康志向
          18本
        • 癒やしのモフモフ
          3本

        記事

          毎日摂りたいオススメ食材。生姜!生姜!!生姜!!!

          あまりにオススメ過ぎてタイトルで連呼してしまいました。。。 みなさん、こんにちは。 今日はみなさんに毎日摂っていただきたいオススメ食材をご紹介しようと思います。 何だと思いますか? ハイ、正解です✨ 生姜です!!! 生姜がどれほど健康に役立つか かなり有名でネットにも情報が溢れているので 私からはサラッと触れる程度にしておきます。 ■冷え性改善 血行を良くし、体を温めます。 ■ダイエット効果 代謝を良くします。 ■免疫力アップ 体温が1℃上がると免疫力は約5倍に!

          毎日摂りたいオススメ食材。生姜!生姜!!生姜!!!

          食事をちょこっと工夫して

          いつも健康的な食事を用意したいけど そんなに毎日は時間と余裕がありません。 特に夫は在宅ワークになり、 娘も食べざかり。 私がキッチンに経つ頻度がめちゃくちゃ増えました。 ■時間がある時は健康的なメニューを意識しています。 ・抗がんサラダ(デザイナーフーズ・ピラミッドを意識。ツナでタンパク質補給) ・きんぴらごぼう(さつま揚げ入り) ・ささみと大葉のゴロゴロ焼き ・枝豆(植物性タンパク質) ・黒米 足りなければ、メザシや水菜の辛子和えを デザイナーフーズ・ピラミッド

          食事をちょこっと工夫して

          アゲハチョウのサナギを踏んじゃった話

          ふと思い出した昔話・・・ まだ私が小学生か中学生だった頃のこと。 ベランダで洗濯物を取り込んでいた母が 「キャッ」と悲鳴をあげた。 何事かと私がベランダに顔を出すと 母は焦った顔で 「どうしよ〜、サナギを蹴って踏んづけてしもた・・・」 見ると母の足元に平たく変形したアゲハチョウのサナギが転がっていた。 どうやらサナギは、ベランダの窓のすぐ下にくっついていたらしい。 母がサンダルを脱いで部屋に上がろうとした時に サナギを蹴っ飛ばした挙げ句 転がったサナギを少し踏んでしま

          アゲハチョウのサナギを踏んじゃった話

          錠剤をきれいに割る方法

          皆さん、こんにちは。 今日は、ご家庭で錠剤をきれいに割る方法をお伝えします。 今現在、持病がなく薬をあまり飲まない方でも 将来的には何らかのお薬を飲む可能性が高くなります。 そんな時に役立つ情報です。 量の調整や、大きすぎて飲みにくい薬を小さくすることができます。 知っておいて損はないと思いますよ。 今回は、割線(かっせん)のある錠剤の割り方です。 ■スプーンを用意します ■スプーンの裏(膨らんでいる方)に錠剤をのせます ■割線の左右に親指を当てます ■そのまま少

          黒米のススメ

          ■健康的な食生活で多くの病気を予防したいはっきり言って私は健康オタクです。 本当は「玄米菜食」をベースに「まごわやさしい」食生活を 送りたいと思っています。 だけど、筋肉を愛する夫と育ち盛りの子どもがいるため 完全にそっち方向へ舵をきるわけにいかなくて・・・ そんな私のささやかな抵抗! それは黒米です。 玄米を好まない夫と子どもも黒米なら気にせず食べてくれます。 ■なんと言ってもお手軽黒米を取り入れるのはとにかく手軽です。 下準備なんて何も必要ありません。 いつも通りの水

          病気は治療ではなく予防!自分でコントロールする時代です。

          気軽に病院に行けない時代がやってくる 日本では年々医療費が膨れ上がっています。 今って気軽に大きな病院にかかれないのをご存知ですか? 紹介状を持たずに大きな病院にかかると、 それだけで5000円近く特別料金がかかったりします。 夜間救急なども、緊急性が高くなかったと判断されたら 追加料金を取られたりします。 また重病で、紹介状を持って大きな病院にかかっても、 症状が安定すると地域の小さな病院に戻されます。 大きな病院の敷居は確実に高くなっています。 今後、このよう

          病気は治療ではなく予防!自分でコントロールする時代です。

          熱中症対策に赤ちゃんのおしりふき?

          みなさん、こんにちは。 今日もすごく暑いですね。 こんな日は熱中症が心配です。 熱中症対策に水分補給が大切なのはもう充分に知れ渡っているので 今回は汗の上手な拭き方や体温の下げ方についてお話しようと思います。 汗は蒸発する時に体温を奪います(気化熱)ので 汗をかいた後、すぐに汗を乾いたタオルで拭いてしまうと 充分に体温が下がりません。 だけど、汗だくのまま放置するのも・・・ねぇ? なので、本当は濡らしたおしぼりなどで汗を拭いてもらうのが最高なんですけど(肌に水分を残した

          熱中症対策に赤ちゃんのおしりふき?

          イソジンうがい薬、わざわざ買わなくても大丈夫だと思いますよ。

          「新型コロナウイルス患者の陽性率が減っていく、効くのではないか」と本日突如 注目をあびたポピドンヨード(イソジン)うがい薬ですが、 「予防のため」にわざわざ買い求める必要はないと私は思います。 昔はうがい薬といえばイソジンなどのポピドンヨードが主流でした。 ところが10数年前(?)からは病院でアズレンスルホン酸のうがい薬が主に使われるようになりました。 イソジンからアズレンに流れが変わったのは イソジンが「強すぎる」という理由でした。 ポピドンヨード(イソジン)はウイル

          イソジンうがい薬、わざわざ買わなくても大丈夫だと思いますよ。

          あんまり野菜を食べてない?じゃあスイカを食べよう!!

          みなさん、こんにちは。 梅雨もあけて、すっかり夏になりましたね。 今年はコロナの影響もあり、なかなかイベントを満喫できない夏休みですが 「スイカをめいっぱい食べる夏」にするのはいかがですか? 実はスイカって栄養満点なんですよ❗ あの真っ赤な果肉にはトマトで有名なリコピンがたっぷり含まれています。 そしてβカロテン、カリウム、シトルリンなど 嬉しい成分が沢山摂れるんです(・∀・) 抗ガン作用、血圧改善、疲労回復、むくみ改善、美肌、血流改善。 普段あまり野菜を沢山食べない

          あんまり野菜を食べてない?じゃあスイカを食べよう!!

          自己紹介🌸

          はじめまして、薬剤師の「はんなり」です。 こちらをご覧いただきありがとうございます。 2020年6月、私は長年務めた薬局を退職しました。 私は薬剤師の仕事が心から好きです。 特に、患者さんとの何気ない会話の中で 私がその患者さんに役立ちそうな情報を伝えた時に 「それ、やってみるわ」 と言ってもらえるのが本当に幸せでした。 私のささやかな知識が誰かの健康のお役に立てるのなら こんなにうれしいことはありません。 また、その「誰か」と信頼関係ができ、 仲良くなれたときには心

          お腹がグ〜〜で免疫力がGooood👍その時アナタは最強です✨

          みなさん、こんにちは。 今日は、食事と免疫力のお話をします(・∀・) みなさんは、お腹が空いているときと、ご飯をしっかり食べたあと 免疫力が強いのはどちらだと思われますか? 実はお腹が空いている時のほうが免疫力は上がるんです。 というのも、私たちがお腹を空かせている時は 免疫細胞も同じようにお腹をすかせています。 そんなお腹ペコペコの免疫細胞、どうすると思いますか? 体中をパトロールして、体に侵入してきた病原菌やがん細胞を見つけ出し どんどん食べてくれるんです。 逆

          お腹がグ〜〜で免疫力がGooood👍その時アナタは最強です✨