![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142730400/rectangle_large_type_2_020872dcb8bdf1f8c0207f02aa1f2892.png?width=1200)
【akami】が語るハンカクの世界
犯罪者隔離世界へようこそ。
【制作チームが語るハンカクの世界】vol.5です!
本日はエンジニアのakamiさんに記事を書いていただきました。
akamiさんは、2話にてミニゲームの開発を行ってくださいました。
それではどうぞ。
***************
自己紹介と参画のきっかけについて
犯罪者隔離世界のステージ2、クイズの開発を担当させていただきました、akamiと申します!
Unityの使用歴はたまにunity1weekに参加する程度。ずっと個人開発でやってきたので、このような大規模なプロジェクトに参加するのはちょっと、いや結構不安でした……。
それでも、あざみさんの作り出す魅力的な世界観に惹かれて、チャレンジすることにしました!
犯罪者隔離世界は以下のURLから無料で遊ぶことができます
https://hankaku.stars.ne.jp/pc/
開発に関わった感想
とにかく大変でした!!!!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1717321776415-kDlBNTcPNN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717321796865-fKXV4ICbJd.png?width=1200)
クイズは全部で5種類あるのですが、それぞれゲーム性がガラッと変わります。
つまり、1つのステージで5つのゲームを作る必要があったのです。ひえ……。
自分は特にゲーム作りのノウハウがあるわけではないので、それぞれ頭を悩ませながら、他のエンジニアの人に相談しながら、なんとか開発を進めることができました。
また、5種類クイズがあるということは、必要な素材の数も5倍!
あざみさんと大量のデータをやりとりする必要があり、こちらも大変でした……!
ですが、その分やりがいも5倍! 経験値も5倍! で超お得でした!
特に、必要な素材数も多かったため、いろいろなイラスト/UIをイラストレーターさんやあざみさんにお願いする機会が多く、目の保養でした……。ゲームとしてお披露目できて、みなさんにもお届けできて嬉しい気持ちでいっぱいです!
まだプレイしていない方はぜひプレイしてみてくださいね!
終わりに
Unityの経験もまだまだで、しかもチーム開発が初めて、不安でいっぱいでしたが……。参加してほんとうによかったです!
直接やりとりした方は一部ですが、Discordを使ってみなさんとコミュニケーションを取りつつ進められたため、不明点や相談事も溜め込まずに取り組めました。あざみさんが頻繁に1on1をいれてくださったのも嬉しかったです。(あざみさん、その節はありがとうございました!)
あの時一歩踏み出せてよかったな〜! と心から思います!
これから公開されるゲームも楽しみです! この物語の結末をぜひみなさんの目で確認してください!
akamiの関連リンク
Xでいろいろ発信してます!