見出し画像

チリも積もれば100になる!

ランチ食べると眠くなる…いっそ昼抜き(朝も)してみると
意外とずっと頭が冴えてる感じが気に入ってる繁盛工房です🍜
(でもお腹すいたら食べますけどねw)

今日のテーマは「積み上がる」です。

コツコツと続けることが大切ですね。

チリは自分では気付きにくい

「塵も積もれば山となる」

その通りコツコツと積み上げていけば山のような成果となることでしょう。

でもその小さな積み上げ「チリ」はなかなか気付くことが難しい。

さらに自分では気付きにくいものです。

昨日の自分と比べて見ても変化はわからないですよね。

しかし、積み上げを始める前の自分と比べたらどうでしょう。

自分でも、むしろ自分が一番変化に気付くことでしょう。

自分のチリはどれ位の山になったかな?

僕の初投稿は自己紹介でした。

正直にいうと何を書いたら良いのか、
解らないままnote投稿をスタートしたからネタがない。

今後のnoteの内容は

・自己紹介の掘り下げ
・住宅営業の本音
・地元貢献につながる建築
・大空間木造建築
・子どもの笑顔をつくる

と書いてますね。

それに近しい内容の記事を書いてると思います。

時間を作って読んでくれた人の
「気付きやヒントになってくれたら嬉しいな!」
と思いながら書いてます。

noteを続けてみた感想…

「読んでくれた人に気付きを」と書きましたが、最近はその「誰か」を明確に「この人」とイメージして書くようにしています。

特定の人に向けて書く。イメージして書く。

それを読んでくれた人が共感してくれるのが目標ですかね。

「あ〜解るそれ、僕もそうなんだよ」って。

万人に向けて書いてる記事は、
「万人どころか1人にも届かない」

むしろ1人に向けて書いた記事は、
「1人ではなく多くの人に届く」

これはnoteを始めるきっかけを作ってくれた人から教わったこと。

少し脱線する。このことは、

noteを始める前にも聞いたはずだけど、「んっ?なんで?みんなに届くようにみんなに向けて書いたほうが良いのでは?」と思っていた。

でも実際にnoteを続けていたある日、
再び同じことを言われた。

その時の僕は、「だよね、どうしてなのかは説明できないけど、絶対にそうだ」と思っていた。

これは完全に僕の受け取り体制が出来ていなかっただけのこと。

それに気付けたのは実際に記事を書く経験を積んだから

100記事の中で一番スキをもらった記事…

完全に「この人」をイメージして書いたもの。

だから「その人に届け」とは少し違うかもしれないけど、
読んでくれた人は、自分の中の「この人」を想像できたのでないでしょうか。

続けて投稿できる理由は・・・

シンプルに「やると決めたから」です。

まずは記事を書く練習にはnoteは丁度いいかも。

と教わり、その瞬間にスイッチが入りました。

「やるなら毎日投稿しよう」と。

あとは何度も書いてるみんポジの存在が非常に大きい。

その中で同じようにnoteを毎日投稿している仲間。

きっと数日後には100日投稿の記事を投稿してくるでしょう😏

そして何より読んでくれる読書さん、スキをくれる読者さんの存在はなんと励みになり、嬉しいことか。

僕は恵まれた環境にいる・・・

いつも思っていることだけど、
新しく挑戦をすると余計に感じることです。

僕はなんて恵まれているんだろう。
(幸せは自分で気付くもの)

気付きをくれる人も、
(受け取り体制を作った)
背中を押してくれる人も、
(すぐに覚悟をきめた)
一緒に頑張る人も、
(まずは行動した)
成果を評価してくれる人も、
(評価を素直に受け止めた)
僕にはたくさんいる。
(自分で感じ取る)

()のことを出来たことが積み上げの副産物でもある。

だからこそ成長しなくては!
次に僕が気付きを与えれるように、
背中を押せるように、
一緒に頑張れるように、
成果を分かち合えるように、
僕はなる。

僕の積み上げた「山」がランドマークのようになれば嬉しい。
(四柱推命の鑑定でも山タイプって言われたな…)

100投稿を目標にしていた訳では無いですが、
キリ番ってことで書きました。

次は150?180?あたりですかね・・・

楽しみです!

最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!