諦めるの語源 5 はにわ@育休終了 2022年12月12日 09:48 「諦める」と聞くと、ネガティブな言葉に聞こえますが、語源は「明らめる」だと言われています。「明らめる」は仏教において真理や道理を明らかにして見極めるという意味で使われるそうです。そう考えるとポジティブな言葉なのですね! ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #読書 #諦める #明らめる 5